見出し画像

ドジのための互換性

またやっちまったい。

メイク落としにコットンを使っている。メイク落とし材の入っている、拭くだけでいいやつだ。本当はこういうのそんなにお肌に良くないそうですね。でもこれぐらいじゃなきゃ落とすことすらやらんのでないよりずっとずっとマシだろう。

それはふた付きのプラスチックケースに入っていて、乾燥しないようになっている。パチンと音を立てて閉まるのが良い。あらゆるウェット系のものをうっかりドライにしてきた人間にとって大変安心感がある。

で、このケース、使い終わったら詰め替えて使う。ビニール袋に入ったコットンを買って、ケースに入れる。

もうおわかりかもしれないが、私は詰め替えを正しく買えない。

今日も詰め替えるために開けて、やっとパッケージが違うことに気が付いた。アホです。

最初に買ったのはビオレのふくだけコットンだった。次にそこに入ることになったのはソフティモのメイク落としシート。その2つをローテーションしている。全然覚えられない。

使い心地の差もわかんないんだよなぁ。私は違いのわからない女……

でも、違ったのを入れても、ケースとしては問題ない。全然使える。どっちを使っても問題ない。これはとってもありがたいことだ。化粧品メーカーさん、ありがとう。どっちでも使える仕様にしてくれたお礼に、どちらも使おうと思います(そういうことではなくない?)

今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?