見出し画像

ゆる写真の回

書くことがなーんも思いつかないので、今日は古い写真を見る祭りをします。1人で。

スマホになって写真撮るのも見るのも簡単になったけれど、なんだかんだ見直さない写真って多いと思うんですよね。保存されていつでも見られると思うから見ない。親と金と一緒ですね。

カメラロールをビャッとやって出てきた写真を上げてこう。きっとそのうち書きたいような内容も出てくるであろう。だいたい毎日その日に思いついたようなことを書いているけれど、なーんもない日に備えておけば何かしら更新することができるでしょう。一人ネタ出し会議。トップは「スゴクチカイカモメ」の写真です。


画像1

回転するスルメの写真。なんで撮ったんだろう。


画像2

年季が入った電車に乗ったので撮った写真。正確に言うと気動車ですね。キハ47? 電車が好きで、ゆる~い乗り鉄です。そういえば電車の話してないですね。しよう。


画像3

1人で香港に行った時の写真。夜にこういうスイーツを食べたんですけど、ネオンの色合いがなんとなく香港っぽくてお気に入り。2重3重の意味で、生きたい場所には行けるときに行っておくのが大事ですね……


画像4

映画に合わせたカクテルを作ってくれるお店に行った時の写真。好きな映画「チャッピー」を注文しました。あっ映画の話もできますね。ロボットの話も。


画像5

これは人生で初めて泊まったゲストハウスの写真。三重県にあります。ここでゲストハウスって楽し~!!って思えたので、それからあらゆる宿泊施設に1人で乗り込めるタフな人間に成長しました。ゲストハウスの話ができるぞ!


画像6

これは課された単語が謎な書道展。


7月になりました。日記が3か月目に突入しようとしています。読んでくださっている皆様ありがとうございます。まだおしゃべりできる…はず…

今日はここまで。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?