見出し画像

わが身の恐怖

今日見たニュースの話でもするか……

ニューイヤー駅伝「優勝旗」、保管場所移動中に所在不明に…富士通が返還準備中に気づく

めちゃくちゃこえ~~~~~と思う。こういうのを知ると、自分もいつやるかわからねぇなと思ってめちゃくちゃこわい。

小さいころからものを失くし続けてきた。学校で渡されたおたよりを親に渡すことができないタイプ。ありとあらゆるものを失くしてきた。

小学校高学年ぐらいになってやっと、もらったものをすべて同じ袋に入れるという方法でいくらかマシになった。今は、とりあえず捨てない、ということでなんとかしてきている。捨てていないということに自信さえ持てれば、後は探すだけでいいので……

私は人のことを責めない。寛容な人だと思われるかもしれないが、そういうわけではなく、単純に自分がそういうことをやらかさない自信が全くないのだ。どんなにどでかいポカでも卑劣な犯罪でも、自分がやったらどうしようという恐怖が勝る。許せないという気持ちより、自分がやったときは許してほしいという気持ちが勝る。人のことを責めている場合じゃないのだ。

今日はここまで。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?