マガジンのカバー画像

日記

919
日記です。更新記事のほとんどがここに収容されます。その当日のことが書かれているとは限りません。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

寝よう(2023年10月30日の日記)

うおお 仕事で寝不足で頭が働いていません!ので寝ます!!! わかんないけど!!働いていな…

西崖
7か月前
1

まだ余裕がある(2023年10月28日の日記)

今日は偉かった。 口座の名義変更とか、カード申し込みとか、そういう手続きの書類をいろいろ…

西崖
7か月前
1

柿(2023年10月27日の日記)

柿がいっぱいある。 今年も家に柿がいっぱいある。実家の柿の木になったやつ。 甘柿では無い…

西崖
7か月前
1

気になること(2023年10月26日の日記)

このサムネイルのホットドッグ屋、昼時に行ってもいつも私しかおらず、不安。 ポテトとナゲッ…

西崖
8か月前
2

食卓に夜を集めてゐる巨峰 (2023年10月25日の日記)

うおおおお 締切を乗り越えました。 提出ごとに毎回ギリギリになっていってる気がして良くな…

西崖
8か月前
2

冬支度(2023年10月24日の日記)

さてさて…… もう10月が終わってしまう…… 冬が来る前にやることがあるはずだ。我々は雪国…

西崖
8か月前
1

寄り道の限界(2023年10月22日の日記)

うーん。 あらゆる締切が折り重なっていてやばいぞい。 最近読んだこれの、「マルチタスクしてるように見えて気が散っているだけ」というのはマジでそうだなと思う。 マルチタスク風なことはできるんですよね。並行していろんなことをするという。ただそれは何らかの系統だったやり方があるわけでもなく、気が向いたものをやっていると結果的にそうなるということ。 なので、締切は折り重なっていた方が相乗効果で前に進む力は強くなる…… ならいいんだけど、実際は単純に工期がいるものは無計画だと

寒すぎる(2023年10月21日の日記)

疲労!!! 遠出をしたので疲れました!!!!おうちは最高!! 昨日も疲れてベッドに横たわ…

西崖
8か月前
2

忘れられないの(2023年10月19日の日記)

あばらが痛いな…… いわゆる後遺症というやつで、全然咳が止まらない。咳のしすぎで肋骨をヤ…

西崖
8か月前
2

すみません(2023年10月18日の日記)

Twitter連携ができん。 最近ここで更新した報告をTwitterにあげるのをサボっている。なぜなら…

西崖
8か月前
4

秋スロット(2023年10月17日の日記)

歳時記をパラパラしていますが…… 思うんですが、秋らしいもの、紅葉、…… もうちょい後じ…

西崖
8か月前
4

発見(令和5年10月16日の日記)

トリュフの味が分かった。 庶民なのでずっとトリュフの味というものがわからなかった。分から…

西崖
8か月前
2

終わる!!!!(2023年10月15日の日記)

15日、って打ってからビビった。 もうそんな???? ヤッッバ!!! 趣味の締切が2個ぐら…

西崖
8か月前
2

忍耐(2023年10月14日の日記)

そんな…… 丸亀製麺に行った。レジで前の人が会計をするのを待っていたら、電子マネーを使う段階でレジに何かしらの不具合が起きたようだった。レジはひとつしかない。レジを打っていた店員さんが店長を呼びに行き、店長がなんかチャカチャカやり、試行錯誤の後なんか別の方法でできそうになったんだけど、会計が最初からになってしまった。 丸亀製麺に行った人はわかると思うんですが、レジでお金を払う段階でもう手元に商品があるじゃないですか。前のお客さん、家族で来ていて、会計をしていたお父さん以外