見出し画像

第102回映画感想『ミッション:8ミニッツ』~リアルなリフレイン系アクション物語~

おはようございます🌞
この繰返し系の話は昔ながらの鉄板ネタで、目新しさはないかと思いきや、時流に乗ったリアルな物語でした🎬️

ゴリゴリの資本主義&民主主義大国アメリカの合理的で効率を求める姿勢が博士に憑依してて、いろんな意味で納得しました笑

身も蓋もない表現だと、一度戦死した兵隊だとしても利用価値があるならとことん使い倒すぜ!
愛国心を煽り個の幸せよりも公の幸せを優先させるように働きかける💦

プログラム世界をリフレインしていく中で、生前やり残した事を叶えつつ、活動した痕跡を残そうと試行錯誤を繰り返す姿に、自助努力のフロンティア精神を感じました✨

最終的には努力が実り、包囲された城作戦が存在していないパラレルワールドを発現させました。

記憶の残存に過ぎなかったプログラムを自らの意思で改編し、そこで生きてく姿は来るべき近未来の死後を示唆してました🎵

おしまい。

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,723件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?