見出し画像

チアリーダー部4回生ゆり

こんばんは!チアリーダー部4回生のゆり(写真下から2番目)です。

今回は「私にとっての団とは」というテーマに沿ってお話しさせていただきます。

私にとって団とは、『熱くなれる場所』です。

私は中学、高校時代もチアリーディング部に所属していました。
活動内容としては、他部の応援やチアリーディングの大会出場、地域や学校のイベント出演などをしていましたが、その中でも私は特にチアリーディングの大会に力を入れていました。私は大会で結果を残すために厳しい練習に耐え、色々なことを乗り越えました。その中で学んだことは計り知れず、今の私の人格形成に大きく影響したことは言うまでもありません。

この経験を経て、大学の4年間も何かに向かって熱くなれる仲間と出会い充実した日々を過ごしたい、厳しい環境に身を置くことで自分を成長させたいと思い、応援団総部チアリーダー部への入部を決意しました。

ところが、かつてチアリーディング部に所属していた私は応援団総部に入部することに少し違和感を感じていました。応援というものは日々の練習の成果が結果として表れるものではなく、実績を求める私にとって物足りなく感じるのではないかと入部当初は思っていました。

しかし、その少しの不安はすぐに解消されました。
指導部、吹奏楽部と一緒に創る応援はチアリーダー部単体では生み出すことのできない迫力があり、一つになった力強い声援を選手に届けることができます。これは、中高時代には感じることの出来なかった感覚で今までにない熱い応援をできた気がしました。
また、様々な体育会の応援をさせて貰えることはとても私の刺激になりました。応援に行かせてもらう中で選手の熱いプレーを間近で見て、熱い想いを間近で感じ、応援する身でありながら自分も頑張ろうと思う活力を貰うことができます。
そのため、今では応援をすることの意味ややりがいをとても理解し、応援団での活動は私の大学生活の中で一番熱くなれるものです。

今年はこのような情勢下で、思っていた以上に活動ができず、1日でも早い練習の再開を待ち望む日々が続いています。私自身は来年から社会人となり、今が最後の青春であり、何かに熱くなれる最後の時間だと思っています。そのため、残された僅かな時間を大切に、一生懸命に全てのことに取り組んでいきます。

拙い文章ですが、最後まで読んで下さりありがとうございました。

#団日記 #note #毎日note #関西学院大学 #関学 #応援団総部 #応援団 #指導部 #吹奏楽部 #チアリーダー部

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?