見出し画像

【部活紹介】関西学院大学文化総部邦楽クラブ

皆さんこんにちは!
関西学院大学文化総部邦楽クラブです♪
邦楽クラブは箏・三味線・尺八の和楽器を演奏するクラブです。

三絃、尺八 - kasumi sannomiya

邦楽と聞くと、難しい・敷居が高いというイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません!心配ご無用です!
大学から和楽器をはじめた部員は多くいるので、これまでに楽器経験が無い方にもおすすめです。また、月に2回ほど、外部の師匠に稽古をつけていただく機会があり、初心者でも上達できます。
扱う曲は現代曲から古典曲と幅広く、部室には聞きなじみのあるJ-POPの楽譜もあるので、ポップスを演奏することもできます!
楽器は部で所有しているものを使用します。各自で購入する必要はありません!

基本的に週2回の活動で、かつテスト前には休みがあるため、勉強やアルバイトとの両立が可能です。また、三田キャンパスや聖和キャンパスの方も入部できます。

部員数は決して多くはありませんが、その分皆仲良く、和気あいあいと楽しく活動しています!秋に行う定期演奏会が一年で最大の行事です。定演に向けて部員全員で日々練習・準備を積み重ねます!

演奏風景 - kasumi sannomiya

定演看板 - kasumi sannomiya

少しでも興味のある方は、是非一度見学にお越しください!新2回生も大歓迎です!私たちと一緒に邦楽を楽しみましょう♪
新入部員お待ちしております!

活動人数:1回生から4回生まで合わせて10人程度

主な活動場所:新学生会館(BIG PAPAのある建物)3階 和室1,4

部室 - kasumi sannomiya

活動頻度:基本的に週2回(毎週水曜日の放課後、土曜日)演奏会前は週3回などに増える可能性があります。

兼部:可能

見学・体験入部:見学・入部はいつでも受け付けています!
見学・入部希望の方は直接活動時間に和室に来ていただくか、Twitter・InstagramのDM、または部長のメールアドレスまでご連絡ください。質問等もお気軽にどうぞ。活動日時はTwitterをご覧ください。

連絡先:dwc30284@kwansei.ac.jp(部長 三宮)

Twitter:@kg_hougaku   Instagram:@kg_hougaku


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?