kgami3

陸自&夜間大学生→金融系SE→Webエンジニア→医療機関のSE兼情シス兼デザイ…

kgami3

陸自&夜間大学生→金融系SE→Webエンジニア→医療機関のSE兼情シス兼デザイナー&スタートアップのマネージャー→フリーランス(ITなんでも屋) 小規模企業や医療機関のIT周りのお手伝いをしています。 中小企業診断士目指して奮闘中!

最近の記事

自衛隊で働きながら夜間大学を卒業してSIer勤めから東京でフリーランスエンジニア兼デザイナーになるまでのおはなし【自衛隊〜夜間大学編パート1】

こんにちは。 元自衛官で、現在はフリーランスでシステムエンジニア兼デザイナーをしているkgami3(ケーガミさん)と申します。 今回は、なぜ自衛隊で働きながら夜間大学に通うことにしたのかという過程を書いていきます。 「高卒自衛官で転職したくても学歴が無くて人生詰んだ😭」 と、当時の私と同じように絶望している人の未来が、少しでも明るくなることを願って。 高校〜自衛隊編はコチラ👇 いざ、新隊員教育!自衛官採用試験に合格し、晴れて陸上自衛官となった私。 公務員になったし、こ

    • 自衛隊で働きながら夜間大学を卒業してSIer勤めから東京でフリーランスエンジニア兼デザイナーになるまでのおはなし【高校→自衛隊編】

      はじめまして。 元自衛官で、現在はフリーランスでシステムエンジニア兼デザイナーをしているkgami3(ケーガミさん)と申します。 せっかくフリーランスになったので、私のちょっぴり特殊な経歴を備忘録的に書き連ねていこうと思います。 とりあえず高卒で自衛隊に入ったけど、早く辞めたくて仕方がない。でも自衛隊卒業してもろくな仕事に就けそうにないし人生詰んだ、、 SIerに入ったけど、Web系にキャリアチェンジしたい 未経験からWebデザイナーを目指せるかな? フリーランスっ

      • FigJamの有料シートの解約方法がわからなかった件について

        こんにちは。 フリーランスITエンジニア兼デザイナーのkgami3(ケーガミさん)です。 今回は、みんな大好きFigmaの「FigJam」だけ解約する方法を備忘録的に残しておきます。 「FigJamのみ無料で使いたかったのに、なんか知らない間に毎月課金されている!」という課金迷子(笑)の私と同じような人に、この記事が届けば良いな。 FigJamを使うことになったよFigJamとは、公式によると「チーム向けのオンラインコラボレーションホワイトボード」だそうです。 まぁ、

      自衛隊で働きながら夜間大学を卒業してSIer勤めから東京でフリーランスエンジニア兼デザイナーになるまでのおはなし【自衛隊〜夜間大学編パート1】

      • 自衛隊で働きながら夜間大学を卒業してSIer勤めから東京でフリーランスエンジニア兼デザイナーになるまでのおはなし【高校→自衛隊編】

      • FigJamの有料シートの解約方法がわからなかった件について