ハウスメーカー選び パナソニックホームズ

みなさんご機嫌いかがでしょうか。
なんちゃって一級建築士のKYです。

今回はパナソニックホームズに行った話

予算無いから、鉄骨系はダメだと思いながらも

職業柄、他の鉄骨系メーカーも気になってしまい

QUOカードのキャンペーンをやっていた

パナソニックホームズに行ってきました。 

パナホームって名前だった気がしましたが、

パナソニックホームズに、

ここ何年かで変えたみたいです。 

なんか、タマホームっぽい感じが嫌で 

変えたのでしょうか? 

ローコストメーカーと同じく思われるのもね、

どうなんでしょう?

嫌だったのかなあ、

あくまで私の偏見ですが。 

パナソニックなので、

電気のイメージがあると思いますが、 

意外とパナソニックはですね、

キッチン、トイレ、洗面台、お風呂など

住宅設備系、つまり水回りも 

結構、強いというか、 

普通に展開しています。 

なので、家電、設備、建物などなど
これらを同じメーカーで色々と揃えられる

そんなメーカーです。

個人的な感想ですが、 
ちょっと影が薄いかなー
なんて思ったりしてます。 
大手メーカーの中ではね。 

そして、実際に行ってみると、

展示場のモデルハウスは、
外壁にタイルを採用していました。

なかなか上品な印象。

そして、今回の担当者は、
そこの展示場の店長さんでした。

すごい関西の人って感じがしました。


やはりパナソニックは大阪の企業という事で

社員さんも関西系の人が多いのかな?
なんて勝手に思ってます。 

他の方を見ていないので勝手に思ってます。

企業の説明であったり、
他の鉄骨系のメーカーとの違い、
パナソニックホームズの強みなどの説明を
してもらいました。 

なんだろう、
私が感じたパナソニックホームズの強みは、

全体的に高水準というか、
平均点が高く、
弱点が少ないのかなと思いました。

断熱に関しても、
基礎断熱、壁の断熱材のこだわりは
悪くなかったです。 

温熱環境についても、全館空調ができる点

調湿をしてくれる内壁の石膏ボード

メンテナンスフリーって謳ってる外壁タイル

パナソニックの設備を安く仕入れられる点  

モジュールも15cm刻みで中々フレキシブルで

耐震の保証が独自で作っていたりと

弱点を少なくしている印象でした。 

なので、かなり好印象で 

惹かれましたね。 

担当者には他の鉄骨メーカーと比較したいと 

伝えて見積りをお願いしました。 

翌週、見積りを提示していただき、

見てみると、 

うーん
思ってたより結構高いぞと思いました。 

延床面積 29坪 鉄骨造2階建 
カサートSという商品

内訳としては、

建物本体工事費 2,530万円 (企業の提携割引後)
 
設計、申請、工事監理費などの諸経費が 315万円
 
それに加えて 敷地内の水道工事 70万円

外構工事 150万円 

計 3,065万円
税込で 約 3,370万円

あーー
思ったより高いなーー

外壁はタイルのオプション込み、全館空調有り、少し割高になるHS工法という仕様でした。  

他のメーカーに比べると
割高というか高いなと感じました。 

社割があると無いとでは
ここまで違うのかと。 

他の鉄骨系メーカーだと
もう少し安いからなー
安くならないかなー
って交渉するも

これ以上の値引きは出来ませんとキッパリ。 

外壁タイルで100万くらいのサービス

プラス、こどもみらい住宅支援事業という 

補助金が100万円出るので、かなり得できますよ

とのこと。そして、補助金が予算上限で 

終了してしまった場合でも、 

パナソニックホームズが100万円補填するとの事 

確かに結構頑張って貰ってるかなとは 
思いましたが、高いなー 

厳しいかなっていう雰囲気を出しながら 
少し検討させて下さいと言い
その日は退散しました。

いつもなら、
もっとダラダラとツラツラと
ハウスメーカーの特徴を述べていくのですが、

今回であれば、
パナソニックの製品のネーミングセンスとか、

しかし、パナソニックホームズのことであれば

YouTubeの ダンディMチャンネル を

見て貰えばもっと楽しく知れると思い、
少し楽をしたいと思い、
割愛させていただきました。

本アカウントとは、
全くの無縁です。 

ただ好きなYouTuberで 
なんちゃって建築士KYというのも、

この口調も全てオマージュさせて
いただいております。

もちろん、無許可で。 

まあ、許して下さい。 

憧れっていうのはそうゆう事ですから。 

という事で、
今回はパナソニックホームズに行った話。

ごきげんよう。 

これもオマージュです。

あしからず。

ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?