建築士 KY

一級建築士です 最近、注文住宅を作りました その経験談です その他気になった事をつ…

建築士 KY

一級建築士です 最近、注文住宅を作りました その経験談です その他気になった事をつらつらと

最近の記事

ハウスメーカー 決定編

みなさんご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって一級建築士のKYです。 今回は、ハウスメーカーを決めた話。 1ヶ月足らずで、 何社か訪れて見積りとQUOカードを 手に入れた我々です。 色々な条件もあり、 土地契約の1ヶ月後には ハウスメーカーを決定しないと いけない状況でした。 正直なところ、 他のハウスメーカーも話聞きに行って、 見積り貰って比較したかったというのが本音  積水ハウス、ダイワハウス、住友林業、 ミサワホーム、トヨタホーム etc... QUOカー

    • ハウスメーカー選び 見積り前に落選した会社

      みなさんご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって一級建築士のKYです。 今回は予約して話を聞きに行ったけど 見積りをお願いしなかったメーカーの話 毎度毎度のQUOカードが貰えるとか、 特典目当てで行ったけど、 なんか雰囲気とかが合わなくて、 見に行って終わったメーカーがありましたので、 ここで1つ記事にしたいと思います。  少し嫌な表現をすると時間を割こうと 思えなかったメーカー達になります。  あくまで私の感覚でポイしたため、  悪く思わないでください。  まず1つ

      • ハウスメーカー選び パナソニックホームズ

        みなさんご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって一級建築士のKYです。 今回はパナソニックホームズに行った話 予算無いから、鉄骨系はダメだと思いながらも 職業柄、他の鉄骨系メーカーも気になってしまい QUOカードのキャンペーンをやっていた パナソニックホームズに行ってきました。  パナホームって名前だった気がしましたが、 パナソニックホームズに、 ここ何年かで変えたみたいです。  なんか、タマホームっぽい感じが嫌で  変えたのでしょうか?  ローコストメー

        • ハウスメーカー選び ヘーベルハウス

          みなさんご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって一級建築士のKYです。  今回はヘーベルハウスでお馴染み 旭化成ホームズに行った話  ここのメーカーはめちゃめちゃ坪単価高いから 参考の為に行きました。  鉄骨造の比較をしたいのと 外壁に採用しているALC 俗に言うヘーベル板に興味があり、 話を聞いてみたい私の職業病。   妻にも時間が勿体ないと言われつつも 折角だしと言い説得しました。  ついでにQUOカード3000円分貰いに ついでに。  実際に展示場に行って

        ハウスメーカー 決定編

          ハウスメーカー選び セキスイハイム

          みなさん ご機嫌いかがでしょうか なんちゃって建築士のKYです。 今回は、セキスイハイムの話 土地に金額を入れすぎて、 予算が結構厳しいです。 なので、木造メインで ハウスメーカー選びをしています。 しかし、友人がセキスイハイムで 働いているということもあり、 一度、話だけ聞きに行くことに。 まあ、鉄骨造もね どんなもんか気になりますから。 友人に連絡し、 先に敷地形状、希望の間取り、 私が作った参考の理想のプランなどを 送り付け、打合せする日を決めました。 そ

          ハウスメーカー選び セキスイハイム

          ハウスメーカー選び アキュラホーム

          みなさん ご機嫌いかがでしょうか なんちゃって建築士のKYです。 時系列はめちゃくちゃですが、 今回はアキュラホームに行った話 ハウスメーカーとの打合せの予定をしていると 14:00〜17:00までの空きの時間が 時間を有効に使おうと思い、 近くの展示場で安そうなハウスメーカーに 行ってみようと思い来場予約してみたのが アキュラホームでした 今回はQUOカードとかのプレゼントは ありませんでした 私、来場特典だけでハウスメーカーを 選んでいるわけではありません。

          ハウスメーカー選び アキュラホーム

          ハウスメーカー選び タマホーム

          みなさんご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって一級建築士のKYです。 今回はタマホームに行った話 正直に言います。 タマホームも一条工務店と同様に、 来場特典のQUOカードに釣られてしまいました。 無料でもらえるなら、 貰っておいたほうが良いに決まっている。 あんまり契約する気はないけど、 家づくりを本格的に進めているし、 いちばん有名なローコストメーカー、 気になるし。 価格的なベンチマークにもしたかったので。 なので話を聞きに行き、 見積りくらいはお願いしよ

          ハウスメーカー選び タマホーム

          ハウスメーカー選び ウィザースホーム(新昭和)

          みなさんご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって一級建築士のKYです。 今回はウィザースホームに行った話。 人によっては、新昭和って言う呼称の方が馴染みがあるかもしれません。 ここでは、ウィザースホームと呼びます。 展示場巡りと並行して、 YouTubeで情報収集していると、 ウィザースホームの広告で WEB予約でQUOカードPay 2000円分プレゼント そうです、 また、釣られて食いつきました。 金には弱いです。 しかも、ローコスト系のメーカー 意外と条件には合

          ハウスメーカー選び ウィザースホーム(新昭和)

          ハウスメーカー選び 一条工務店

          みなさんご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって一級建築士のKYです。 今回は一条工務店に行った話 一条工務店に訪れる前の私の印象としては、 超性能重視、坪単価高そう そんなイメージでした。 そして、ネットには 一条工務店のネガティブキャンペーンの オンパレード。。。 実際のところどうなんだろうと。 当時はWEB予約でQUOカード5000円分 貰えるキャンペーン中。 我々は金に釣られて予約。 訪問前日に一条の担当者から電話。 挨拶と今回の予約の目的などを

          ハウスメーカー選び 一条工務店

          ハウスメーカー選び 木下工務店

          みなさんご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって一級建築士のKYです。 今回はハウスメーカー選び編 最初に行ったメーカーの 木下工務店についてです。 木下工務店は、 簡単に説明すると、 創業1956年 2×4の木質パネル工法 木造、中堅ハウスメーカーに位置するイメージ smite スマイテ というセミオーダー商品の 発売に合わせてスマイテ誕生フェアというのに 目が止まり来店予約をしました。 値段も結構安いところから提供できると 書いてあったので、尚更惹かれました。

          ハウスメーカー選び 木下工務店

          家づくり 土地探し編その3

          みなさんご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって一級建築士のKYです。 今回は土地探し編土地決定の話です。 建売業者に阻まれ、 我々夫婦は土地探しが難航していましたが、 ある日、A不動産から連絡がありました。 未公開物件で、3区画出しました。 条件は合っていると思います。 色々と説明しないといけない事もあるので、 一度、時間がある時に来てくださいと。 これは期待が出来そう、 来週なら行けますよと連絡し、 ワクワクの我々夫婦。 しかし、その日の夜に連絡が、、、 別

          家づくり 土地探し編その3

          家づくり 土地探し編その2

          みなさん、ご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって建築士のKYです。 このnoteでは、 家づくりの経緯、経験などを 私の偏見と偏見で語っていきます。 あくまで私の偏見で。 適当に読んで、参考にしてください。 前回の土地探し続き 建売業者に土地を先に購入されてしまった我々 市内にある不動産屋にも、 未公開物件があるんじゃないかと思い、 色々と調べてみると、 あるじゃないですか。 家の近くの駅近物件が、、、 電話してみると、 直接、店舗で詳細を説明しますとのこと

          家づくり 土地探し編その2

          家づくり 土地探し編その1

          みなさん、ご機嫌いかがでしょうか。 なんちゃって建築士のKYです。 このnoteでは、 家づくりの経緯、経験などを 私の偏見と偏見で語っていきます。 あくまで私の偏見で。 適当に読んで、参考にしてください。 今回は土地探しの話、 私達、共働き世帯年収約850万、 20代の夫婦が家を作るにあたっての話。 2人で家を買うと言う話になった時に、 戸建派とマンション派で意見が割れていました。 立地が良い所で買えるからマンション派の私 自分の土地があるほうが安心という

          家づくり 土地探し編その1

          自己紹介

          私の自己紹介させて頂きます。 あまり詳細に書きすぎると身バレ、特定とかされてしまうのがこわいので、ざっくりと。 平成生まれ、20代、既婚、社会人5年目です。 関東の海に面する県が活動範囲になります。 東京、神奈川、千葉、埼玉のどこかです。 都内にある大学の建築学科を卒業し、 今現在は建築関係の仕事をしています。 設計、積算、その他諸々と幅広く、浅く携わっています。 平成29年に二級建築士取得 令和3年に一級建築士取得しています。 DIYするにあたって二種電気工

          自己紹介