見出し画像

仕組み作り

人間なので日常生活としてのヒューマンエラーは起きるもの。
それをどうしたら防げるか考えたい🤔

例えば、
・今の時期は寒いのでどうしても朝布団から出られず二度寝してしまう😴
→風呂の前に目覚まし時計を設置し、そのままシャワー浴びて強制的に目を覚ます。

・トレーニングをサボってしまう😫
→時間帯やメニューを決めルーティングにしてしまう。始めて3日目くらいが一番気持ちが下がりやすいのでここは勝負。決意する。

やりたいけど、やれない言い訳してしまうので、
いかにその感情を受け入れつつも、流されないようにするか。
この思考は仕事にも活きるはず👍



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?