初めまして😊

ふーみぽと申します🙇‍♀️🌷
私は長年に渡り
月経前不快気分障害(PMS/PMDD)で悩んでおります☺️
同じ悩みを抱えてる方と繋がりたいと思いnoteを始めました🌷´-

【⠀経歴①  】
小学五年生のときに初潮があり
そこから体のだるさや
腹痛、生理前の吐き気を
感じるようになりました。

また気持ちの落ち込みや
「あーだるいなー」という
初めての感覚を抱いたのも
その頃だったと思います。

生理痛はキツかったですが
子宮内膜症などはなく
中学校、高校、大学と卒業しました。

中学校の時から気分の落ち込みが
凄かったのを覚えています。
高校では気分の落ち込み、攻撃性で
・友人関係がこじれる
・急に誰にも会いたく無くなる
・連絡先を消したくなる
・自分を知らない人たちのところにいきたい

と頻繁に思うようになり
大学では少し鬱傾向と診断され
境界性パーソナリティ障害の疑いも
ありました…。

その後、就職しましたが
勤務先で生理痛で倒れ
心配してくれた上司が救急車を
呼んでくれたという経緯で
子宮内膜症ということが
わかりました。

月経を止める治療をしているうちに
体がしんどくなり中止へ。

その副作用と相まって
鬱症状も加わり
仕事も行く気になれず
休職→復職→退職と
なりました。

そのあと、私が
PMDDと診断されるまでは
次回のブログで!

読んでくださった方ありがとうございました💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?