マガジンのカバー画像

2022年の記録

365
2022年は毎日投稿にチャレンジしました。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【投稿304日目】10ヶ月達成!

こんばんは! 10月も今日で終わりますが、 みなさん 今月はどのような月でしたか? 今月は特に季節の変化を 身をもって感じた月になりました。 それに 気持ちの波もややみられましたが 貴重な経験もそこそこできて 大きな収穫の月となりました。 今日はハロウィン🎃 仮装はしませんでしたが 10月最後にちょっと大きな買い物をしました。 欲しかったものを買って 気持ちだけハロウィン感を味わいました(笑) 明日から11月、、 今年もあと少しとなりました。 有終の美を飾れるように 最後ま

【投稿303日目】私たちには相性がある

こんばんは! 昨日 レストランで食べた唐揚げが 超美味しくて涙腺が崩壊しそうになりました。 ここ最近 情緒が安定しているのかどうかわからない状態ではあります、、 極端に感情の波がある、というわけではなく…… ノーマル地点から快感情の領域の中を行き来している感じで マイナスな領域にいくことがあまりなくなりました。。 また言葉で説明することが難しく感じますが……(笑) 超ざっくりすると 最近 やたら楽しいと感じることが多いです、、 何事においても完璧!というわけではありませんが

【投稿302日目】『一瞬の勇気』で最初を決める

こんばんは! 普段しないようなことをするとき 心がソワソワしませんか? 他にも いつもとは違う空間に身を置くと 自分らしく自然に振舞うことができなくて 緊張することありませんか? 今日は 久しぶりに緊張する瞬間がありました。 瞬間、、と書きましたが それ が解決するまでは ずーっと緊張していました(笑) めっちゃ緊張するときほど 色々な不安がでてきますが 心配することの多くは起こっていません。 ・・・とはいうものの 心配になるんですよねぇ💦 なんなら自分の中で 相手あるいは

【投稿301日目】続けることを第一に

こんばんは! 今日はここ1,2ヶ月間を振り返ってみました。 数ヶ月前も今も 相変わらず何かしら考えていました(笑) でも その数ヶ月前の自分と比べて 成長したものもありました。 どのくらい続けているかはさておき note以外にも 小さなことですが 続けていることがあります。 クオリティーは問わず まず続けることを目標にしております。 続けたこととその結果については ある程度 続けた後に報告したいと思います。 話は変わるのですが、 よく涙を我慢しているときに 喋らないで黙っ

【投稿300日目】高みを目指して

こんばんは! 今日はひたすら寝ることに徹しました 不思議と何度も寝れるという…💦 こういう日もアリかなーと 自分に言い聞かせています、、 あ、、やるべき課題が残っていました…(笑) そしてそして 今日で投稿300日目、、 もう300回以上もnoteを開いて 何かしら書いている事実……(笑) 継続は力なりという言葉があります、、 何か能力が身についているかはわかりませんが 続けられているということだけでも なんだかいい気分になります。 自分でいうのも変ですが 私はとても単純

【投稿299日目】心のグラデーション

こんばんは! 今日はやりたかったことの一つを ついに達成することができました。 やりたかったけどできなかった は一番悔しいです。。 やったけどイマイチ……の方が 良い経験にもなるし むしろその後もスムーズに進みそうな気がします。 さて、、 1つやることを終えて 満足したからなのか 現在進行形で非常に睡魔に襲われています(笑) この眠気は…… 横になったら最後。 次 目が覚めたときは太陽が昇っていることでしょう…… できる限りのことをして 目が閉店ガラガラにならないように

【投稿298日目】とある大学生の葛藤

こんばんは! ここ最近 食べ物がよりおいしく感じます。 めっちゃ感動!というわけではないのですが おいしさを感じて幸せだなぁと思えるというか……。 さてさて 6回目のゼミを終えて、、、 最近 自分自身に対して甘くなっているなぁと感じた 今回の収穫でした。。 それに これまでのゼミを終えたときに感じていたものとは ちょいと異なるものでして……。 ある意味 普段耳にすることのできない話を 聴くことができたので 「こういう考え方もあるんだなぁ」と 新しい視点を 角度を知ることがで

【投稿297日目】ヒントは身近に

こんばんは! 今日はそんなに寒くないだろうと思い あまり重ね着せずに外を出ましたが、、 まだまだ私の学習が足りないみたいで💦 夜が超寒く 冬を感じております… 冷え性ということもあってか 手先がすぐに冷えて やや鈍くなっているようにも…。 小学1年生の頃に 朝が非常に寒く 学校に着くまでの間で 手が完全に冷えてしまい 1時間目で 鉛筆でなかなか文字が書けずに 泣きそうになったことがありました(笑) それがキッカケで 寒い日は毎回 ペンで文字を書くことができるか 気にするよ

【投稿296日目】心地よさを求めて

こんばんは! 今日はちょっと大きなお買い物をしました。 自分の身近なものを整えようと2,3点……。 明日からそれらを取り入れて 心機一転 気持ち切り替えていきたいと思います! やはり 商品を買うにあたって 重視するものはそれぞれですよね、、 身につけるものであれば 値段もそうですが 使い心地、、、 特に肌に触れるものであれば 自分の肌との相性も確認したいところです。 癒し的なものであるはずのものが そうでなければ 小さなことではありますが ストレスを感じてしまいます。 そのよ

【投稿295日目】『さりげなくできる』がかっこいい

こんばんは! 気温が高くなったり低くなったり よくわからない感じが続いております。。 さて、 さりげなく……できる人って素敵だと思いませんか? それを誰かに見てもらおうとするのではなく 寧ろそんなことは気にせずに ただただ自分がやろうと思ったからやるという姿勢。 電車の中の席を譲る行為 落ちているごみを拾う行為 使った場所を次利用する人のために綺麗にする行為 当たり前だろうという雰囲気のものもあれば そこまで求めていないというものもある中で 自然とそのようなことをやり遂げて

【投稿294日目】あいまいさ

こんばんは! 10月も終わりに近づいてきました 今月は色々と考える月だったなぁと。 ある意味ベースをつくるというか 自分を見つめ直す月だったように思います。 心身スッキリできる日をつくることが 自分には必要だなぁと感じました 「今日はこういう日だったけどよかった」と 毎日思えるようになること、 自分を自分が厳しくしすぎるあまり ゼロかイチかのところで 自分の中で基準ができていって 自分で自分を肯定する機会が どんどんと少なくなっていった気がします。 そして バランスよく

【投稿293日目】小さな懐かしさ

こんばんは! 朝が本格的な寒さになり 太陽の温かさを求めてしまいます。 しかし 昼間は気温が上昇するので また季節が元に戻ったように感じます。 体調管理だけはしっかりと。。。 こんな季節にもかかわらず 小学生の子の中には 半袖の格好でいる子も、、 小学生の頃は 冬服移行期間が設けられていても 私は友達とどちらがより長く半袖でいられるか 勝負を頻繁にしていました(;^_^A 今では 寒そうな格好をしている人を目にすると こちらも気持ち的に寒くなってきます。。 久々に満員

【投稿292日目】心のサイフ

こんばんは! 時々 お店に売っている三色団子を買います、 中に何も入っていない団子なんですが 結構前からハマっています(笑) 三色団子の他にも みたらし団子とか あんこ?とかありますよね、、 それに 黒蜜がかかったきなこの団子や よもぎ団子も、、、 安定の大福もありますね、、 ときどーき食べるのがほどよくて ずっと食べていられます🍡 大学にある売店では お昼ご飯を主に買って 心のサイフのひもをキツくしめています👛 で す が 先日 パンが並んであるところ近くに 三色団

【投稿291日目】やるからには楽しく

こんばんは! 最近 朝の寒さが私の二度寝を促します。 さてさて 今回も頭の中の自己反省会が行われました。。 ゼミ5回目を終えて、、、 んー、、 安定の不完全燃焼感があります。 決して 心にモヤモヤが残ることを 好ましいと思っているわけではないのですが……。 ゼミを終えてのモヤモヤは これまで数回 noteに書いてきました。 ゼミを通しての自分の目標は2つ、、 1つは考えて考えて卒論をしっかり完成させること そして もう1つはこのゼミでよかったと メンバー全員が思え