マガジンのカバー画像

2022年の記録

365
2022年は毎日投稿にチャレンジしました。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【投稿151日目】5カ月達成!

おはようございます! 今日で5月も終わりですね。 明日から6月、、 新しい気持ちでやっていきましょう! 5月にやったことを振り返ってみました、、 5月に書いたnote、、 ビューをみてみると ある記事だけ ぐぅぅーんと 伸びているものもあれば いつもと変わらない感じのものも…。 今月はnoteで新しいものをつくる…というよりは 講義の課題等に追われていました💦 なんだか 言い訳をしているようにもみえますが そこは温かい目でお願いします(笑) 課題とか色々ありましたが、

【投稿150日目】楽しみながら

おはようございます! 今日、ついに投稿150日目を 達成することができました。 たくさんある記事の中から 「私」をみつけてくれたこと、 記事を読んでくれたこと、 リアクションをくれたこと、、 とてもうれしいです。 本当にありがとうございました! これからも 少しずつですが…… 私らしさ全開で エネギッシュに やっていきたいと思います! どこにでもいる大学生かもしれないけど 自分にしかできないことを 自分だからできることを やり遂げていきたい、、 そのように感じます。

【投稿149日目】マイルール

こんばんは! 小学生ぐらいのときに 「友達100人できるかな~」 みたいな歌詞がある歌を きいたことがありました。 たまに 近所のスーパーに行くと 流れていることも……。 大学に入ってから いろんな人の価値観にふれ それらがキッカケで 自分の知らない多くの情報や 人とのつながりを 知ることができました。 ・・・ ふと振り返ってみました。 大学の中で出会って 会話を交わし ある程度 お互いが認識している関係性。 一人ひとり思い出してみました。 冒頭の「友達100人」というワ

【投稿148日目】線引き

こんばんは! 今日は少し…暑かったように感じます。 マスクしていると 口まわりが荒れてくるのが 気になってしまいます(笑) ケア追いつくかなぁ……💦 軽く運動したときや かなり激しく動いたときの汗と じめじめっぽい感じでくる汗…… なんか違うと思いません? 個人的には 動いた後の汗の方が いいなぁと思っています、、 で?って感じですが そこは温かい目でお願いします(笑) 話は変わりますが、、、 周囲の環境って 凄まじい影響力があるんだんぁと思いました。 私たちは多かれ少

【投稿147日目】良い話はゆっくり流れてくる

こんばんは! 今週が終わりました、、 みなさん どのような一週間でしたか。 私の今週は…… とても長く感じました(笑) 今週というか 今月が そもそも濃かった気がします。。 何度も言っているかもしれませんが、、 物理的にも 精神的にも 大変だったけど、 充実していた と思います。 なんか充実っていう言葉を 何度も使っている気がしますが まぁ何度も思うほど 本当に感じている…ということで(笑) 今日 嬉しいことがありました それは 人から間接的に褒められたこと。 自分

【投稿146日目】心配性な私

こんばんは! 最近 雨が降る日もあれば 振らないで晴れている日もあり いつも大学に行くときに 傘をどうしようか 迷ってしまいます💦 なるべく最低限の荷物で いきたいところですが、 自然相手ではどうしようもないので 念のため・・・ そういうときに限って 帰り 雨が全く降らない……なんてことも(笑) それに、、 私、自分で最低限の荷物でいきたいと いっておきながら 最低限といえないほど 多くの荷物が入っています(笑) 荷物の量が多いのは昔からなんです。 「一応・・・」みた

【投稿145日目】生活習慣

こんばんは! 今日はとにかく眠いと感じる一日でした。 睡眠はとったはずなのに 朝起きると ほぼほぼ目が閉じている状態です💦 いつも寝起きの自分の顔をみて ビックリするんですが それすらもできていないというか…… ただ眠いというだけなのに…。 でも 寝たいときに 寝ることができるって すごく幸せなことだなあと 思います。 今週も折り返し。 日は確実に過ぎています、、 残り少ない時間の中で できることを精一杯。 最近 食生活や睡眠時間などが ちゃんとできていない自覚があ

【投稿144日目】らしい生き方

こんばんは! 5月も終わりに近づいてきました。 今日 ふと思ったことがありました。 大学生らしいこと、、 自分はしてるかなーと。 大学生らしいことって人によって 思い描くものは違うと思います。 それは価値観だったり その人自身がみつけてきた情報だったり…。 角度が違うのだから みえる景色も変わってくる 当然 その景色に 似たようなものを多くみていると それだけが正しい それだけがすべて… そのようにみえてしまうのかもしれません 5月になってから 急にバタバタする日々

【投稿143日目】ひと息

こんばんは! 今日でやるべきごとが おおよそ終わりました笑 今日は諸事情で少なくなります💦 今日は坦々麺食べました笑 んー 辛さがいいですね。 少しヒリヒリする感じがいいなーと あまり食べすぎると 胃がやられますので たべる時は気をつけてくださいね笑 今日は少なくなりましたが、 また明日から頑張りましょう! ということで 今日は この辺で。

【投稿142日目】全力で取り組む

こんばんは! 一日休みの日は お家でゴロゴロします。 ゴロゴロ・・・ といっても色々ありますよね。 私の場合、、 寝たいだけ寝てみたり みたいものをみたり…… とにかく好きなことをして 心身を癒すことをします。 オンの日とオフの日を決めて オフの日は徹底的に休む、、 これを心がけています……… といいたいところですが、 なかなかできていない状態です(笑) 何かと気持ちが中途半端になり オフでありたいのに オンでやることが頭から離れなくて オンのことを何も考えずに 完全に

【投稿141日目】本当の優しさ

こんばんは! 今日はある動画をみて 思ったことがありました。 普段 昆虫はみないのですが、、 YouTubeで昆虫の成長過程のようなものを 目にしました。 それをみて その生き物に必要な成長は その生き物自身で行い 果たしていく…… そのようなことを思いました。 自分たちに置き換えてみたとき なんだか 同じようなことがいえるのかなぁと。 その人にとって必要な成長は 克服したいものは 最終的には その人自身で成し遂げるもの。 もちろん 誰かからか その成長を成し遂げるため

【投稿140日目】疲れたら寝る!

こんばんは! 今日で連続投稿140日目を むかえることができました。 いつもありがとうございます♬ 5月に入ってから 何かと忙しい日が続き 家に帰ってきては寝て 起きては出てって感じです💦 ゆっくりできる時間が欲しいです(笑) 今日は一週間の終わりの金曜日ということで 例のごとく 省電力モードでしたが、、 この先にやることがあるとわかると なんだか落ち着きません💦 疲れたなぁと思う日は 脳も体もしっかりと休ませて 次の日に備えます。 今週も予定が詰まっていて でも 不

【投稿139日目】その場しのぎのエンターテイナー

こんばんは! 今日は 大学のとあるお仕事をしました。 しかし これが かなり時間がかかりまして… 半日取りかかっていました💦 今日は 過去一 疲れました(笑) んー 今日は本当に文量は少なくなるんですが それは… お許しください💦💦 何事をするにしても 楽しむということを忘れずにしたいなぁ そう思った今日でした。 多少身を削ってでも すべるかもしれないけど、 その場の雰囲気をつくるという意味で エンターテイナー なってみたいですね。 どんなことも 苦しいこともありま

【投稿138日目】自分を見失わない程度に

こんばんは! 最近 寿司打をしているのですが なかなかうまくきません(笑) タイピングが早い人をみると すごいなぁぁぁってなります。。 小・中学生の頃は タイピングが早い人に憧れて パソコンの電源をつける前に キーボードをカチャカチャ していた記憶があります。。 少しでも 憧れに近づくために 文章の終わりに エンターを少し強めに押していた 記憶があります(笑) あれから ほんの少しだけタイピングが 早くなった、、、 そう勝手に思っていますが やっぱり 上には上がいますね💦