自己紹介

おはようございます。こんにちは。こんばんは。はじめましてやまとと申します。

私は大学で建築を学びました。
建築といっても、大きく分けて構造系、意匠系、環境系と3つに分けることができると思います。(材料系、計画系等分けようと思えばもっとたくさんわかることができると思いますが、ここでは3つにしています)
私は意匠系で建築設計を専攻しました。デザインすることはとても楽しく、大学院まで進みました。
さて就職するする時どうしようかと思ったんですが、まさかのゼネコンの施工管理を目指しました。無事スーパーゼネコンの施工管理に内定を頂き、そこで数年働いた後、現在は政令市で公務員をしています。その理由等については別のnoteで書こうと思います。乞うご期待!笑

自己紹介はそこそこにして、なぜnoteを始めようと思ったのか、
結論から言うと自分の経験から同じ選択をしようと思っている人に役に立つ情報を発信したいと考えたためです。

意匠系→施工管理、施工管理→政令市公務員、別におかしな選択ではないし、皆さんの周りにも数人はいるかと思います。
が!!!いざ、自分がその選択をしようと思った時にネットには有益な全然情報がありませんでした。しかも建築職についての情報は特に少ない。
■意匠系から施工管理のメリット、デメリット
■スーゼネ施工管理の内定のもらい方(スーゼネ5社別対策方法)
■実際のところ施工管理はどのような仕事なのか?
■施工管理の仕事をしながら一級建築士はどのように取得すればよいのか?
■施工管理から公務員のメリット、デメリット
■公務員(建築職)の採用試験対策
■公務員の仕事について(やりがいや人間関係、施工管理とのギャップ等について)

ちょっと思いつくだけで上記のことは事細かに書くことができます。
これからそのような自分が有益だと思うことを書いて、僕と同じような選択をしようと思ってる人、悩んでる人の役に少し立れば良いかなと思います。

いいね、コメント頂けるとモチベーションが上がります笑
次回は先ほど挙げたような事柄について有益なことを書きます。
よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?