見出し画像

~禁煙26日目~

こんにちは、禁煙チャンネルです。
今日は定例ミーティングを開催しました。キャンドルについてのMTGと人財紹介についてのMTGを行いました。なかなかビジネスって課題がいっぱいで難しいですよね。日々勉強、日々前進です。

キャンドルについては、ホワイトデーがもう少しなので、ホワイトデー限定セールを開催しています。バレンタインデーのお返しでアロマキャンドルを渡すのってとってもおしゃれだと思うんですけど、どうでしょう。

ファイル_000 (17)

結構、ホワイトデーって何を渡せばいいのか迷う人が多いと思うんです。チョコのお返しだから、クッキーとか?お菓子?そこでキャンドルをチョイスするのはオシャレです。

バレンタインデーってもともとはキリスト教圏でのイベントみたいです。女性が男性にチョコレートを贈る日として始まったみたいですね。バレンタインデーに年間消費量の2割が消費されるらしいですよ。すごい影響力のあるイベントですね。是非、便乗させていただきたいです。

でもホワイトデーって日本と韓国にしかないらしいですよ。

なんか、このようなイベントを生み出せないでしょうか。例えば、1月11日や11月1日、はキャンドルの日とかね。

今の日本に新しい事を生み出したいと本気で思ってます。

そういえば、昨日「和風カレー」を作りました。イメージとしては、カレーうどんとかカレーそばとかのカレーって何となく和風な味しますよね。それをイメージして作ろうという事で、とても美味しかったのでレシピ公開します。

材料:一人分
カレー粉2個
玉ねぎ1個
じゃがいも1個
にんじん1本
豚肉200g
たまご1個
バター
クレイジーソルト
ほんだし

①玉ねぎ 半分をみじん切りで半分を繊維に沿って切ります。
②じゃがいも、にんじん、豚肉を一口サイズに切ります。
③フライパンに油を入れ、玉ねぎが良い感じになるまで炒める。
④バターを二口分入れる。
⑤じゃがいも、にんじん、豚肉を入れてよく炒める。
⑥たまごを入れて、箸でかき混ぜながら炒める。
⑦できればクレイジーソルトを少々いれる。(入れすぎ注意)
⑧酒をキャップ8杯分くらい入れて、煮る。
⑨水を入れる。(カレー粉2個分)
⑩ほんだしを入れる。(スープを味見してほんだしの味がほんのりするくらい)
⑪野菜が柔らかくなるまで煮詰める。
⑫カレー粉を入れてさらに煮詰める。

完成 ♪ ♪

画像2

二日目のカレーより美味しかったです。皆さんも是非お試し下さい。
自炊生活一週間の僕が生意気かもしれませんが大目に見て下さい。

◆明日のタロット占い(2021/03/02)

画像3

まず縦向きで並んだ4枚のカードは左から右へ一日の時間の流れを表しています。主に左2枚がAM。右側2枚がPMです。それぞれの上と下にあるカードがその出来事の起因となるカードです。右上のカードは総じて一日の結果となるカードです。

AM:
午前中は、すれ違いの多い時間になりそうですね。特に異性とのすれ違いが多そうな気が出ています。ただそれは、お互いが違うモノを求めているだけで友好な関係に違いはありません。

PM:
午前中に何を求めて行動するかによって午後に流れる時間は大幅に左右されそうです。ただ、どちらの結果が出ても今後の課題は山積みなのでまだ確立させるには時間が必要です。

明日は総じて、破天荒な一日といいますか、、始まりの行動によって一日が左右されそうな時間になりそうです。選択は慎重に。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?