記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

『不思議の国のアリス』ファーザー・ウィリアムの詩

当初は「キャタピラーのアドバイス」の項でこの話を書く予定でした。

『不思議の国のアリス』の第5章でアリスが暗誦する"You are old, Father William" の詩には、作品中のパズルに関するキーワードが随所に折り込まれていると考えられます。
(暗誦の場面自体はポーカーの4回戦と5回戦の間にあります)

第1連・・・2行目のhairが「タルト裁判」を、3行目の頭を付けての逆立ちが「公爵夫人の2つの顔(タロット)」を、4行目のat your ageが「おかしな掛け算」を示します。

第2連・・・3行目のnoneがポーカー1回戦の「ノーペア」に相当。

第3連・・・2行目、3行目がポーカー4回戦の「フルハウス」に相当。

第4連・・・2行目の「肘を曲げる姿勢」がポーカー4回戦に相当。
3・4行目の「1箱1シリングの膏薬を2箱セットで(a couple)で売ってやろう」というのが、ポーカー2回戦の「ワンペア」に相当。

第5連・・・3行目のfinished the gooseがポーカー3回戦のflushに相当。
1行目のjaws~はブラックジャックを示します。

第6連・・・1・2行目の「法を学んで妻と論争」がpokerを、3行目のjawがブラックジャックを示します。

第7連・・・3行目で、鼻の上にウナギを乗せるのはアリスの首が伸びた様子と重なるのでポーカー4回戦の「ストレート」に相当。

第8連・・・4行目の「階下へ蹴落とすぞ」は、ポーカーのdropか、「時刻がずっと6時→timetableが6を指す」を示しています。

結局ポーカー全5回戦に加えてタルト裁判、タロット、掛け算、タイムテーブルと、最後の「署名の無い手紙」のパズルに挑むための鍵がほとんど折り込まれていたわけです。
無いのは『地下の国』のマウスの詩くらい。

替え歌という縛りの中で、よくぞここまでという感じですが、キャロル作品の場合はこの程度なら「やって当然」なのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?