見出し画像

バッティングで新しい構えを試したら非常に良かった!

皆さんこんにちは!

台風の影響で土曜日は試合が中止になってしまった人達が多いのではないでしょうか。

私の籍が残っている土曜の2チームは両方ともグラウンドコンディションの都合で中止になってしまったようです。

土曜の時点で雨は上がっていたか、あるいはポツポツの小降りだったので試合ができるかと思いきや、前日の大雨でグラウンドが水浸しで残念やつでしたね。

しかし!

幸い日曜に関してはありがたいことに試合ができました!

ということで昨日の試合をプレイバック!

3つの課題に取り組んだ

この日は事前に色々と考えて、三つの課題を挙げていました。

まずはショートのトラウマを乗り越えること。

その詳細はこちら。

ショートのレギュラーであるブライアン先輩が欠席だったので、恐らく自分が代わりにショートをやるであろう状況でした。

しかし以前、私はショートでやらかしていたので不安がありましたが、汚名挽回セネバ!という想いの基、気合が入っていた次第です。

その②新しいバッティングの構えを試すこと

私は今まで腕を畳んで、且つバット寝かせるような構えでした。

しかし某草野球Youtubeを見ていた時に、腕を伸ばしてバットを立てて構えるバッターを見ました。

私の中で漠然とこれってパワーヒッター系の構えで、俺ってパワー派じゃないから自分には合わないと思っていたのですが・・・

実は小中学生の頃、よく友達と遊びで野球ごっこをする時、私は右打ちでこの構えで打っていました。(本番では左打です)

落合氏とか、山田哲人選手的な感じですね。

そしてこれで結構ドッカンドッカン打ってたんですよね、遊びですけど。
だけど当時の記憶がハッキリ残っていてすごい勢いで飛んでいったんですよね、友達にも「なんであんなに飛ばせるんだよw」って言われました。

そんなこんなで「今、この構えを本番でやったらどうだろうか?」と想像すると、かなり良いイメージが沸いてたのです。

今まで構え方がずっとシックリきていなくて、カチっとハマらないというか、手の位置、腕の位置をどこに置けばいいのかずっと迷走していたので、思い切って腕を伸ばした方が落ち着くなと思いました。

あとバットを立てた方がタイミングも取りやすいし。

この新しい構えを試すのが二つ目の課題。

その③試合に臨むメンタルのコントロール

今シーズンは色々と試した結果、「平常心」であったり「リラックス」というキーワードを意識してきました。

試合前は「まぁ今日も三振すっぺさ!」と気楽に臨んだ方がうまくいくケースが多かったです。

だけどこれって本当の自分の気持ちではなくて、実際はもっと興奮しているし、気合が入っています。っていうか「やってやるぞぉ!」と意気込みたいのが本音です。

そんな自分を落ち着かせて、自分の気持ちをある意味、変換する努力をいないといけませんでした。

それに自分はあくまで草野球だし、ただの趣味だけど、プロの人達って人生掛かってるだろうし、絶対にそんな軽い気持ちで臨んでいないと思ったんですよね。

メンタルのコントロールは仕事にも役立つはずだし、もう一つレベルの高いメンタルのコントロール術を身につけたかったのです。

今までの「とにかく落ち着いて気楽な気持ちにもっていく」ではなくて、ある程度気合を入れて、興奮する部分はありつつ、冷静でいようという新しい取り組みをやってみました。

今までは現実から逃げる部分もあったけど、今回は現実を直視して、結果を出すためにベストを尽くそうという気持ちでずっと過ごしながら試合当日を迎えました。

試合当日

そんなこんなで試合当日!

まず試合前のハーフバッティングで新しい構えを試したところイイ感じ。
特に外角の球をイイ感じに逆方向へ打てました。

そしてスタメンが発表されて、予想通り私がブライアン先輩の代わりにショート!

キタ~!

そして試合開始。

序盤から相手のエラー絡みで得点を重ねていきます。

予想通りの展開でしたが、大切なのは相手に合わせず自分達はしっかりとタイトな野球をすることです。

ショートのトラウマの行方

この日の我がチームの先発投手は軟投派。

ということで自然と右バッターの引っ張る打球が続いて、左側の我々の方に飛んでくる打球が増えます。

初回からショートにもゴロが来ましたが落ち着いて処理しました!

そしてサードに入ったドンキー先輩にもゴロやライナーが来たけどみんなしっかりとアウト。

そんなこんなで結局ショートで3度程の守備機会がありましたがしっかりとアウトにしました!

唯一、三遊間深めのゴロは追って逆シングルで捕球してファーストに投げたものの、アウトにできなかったけど・・・

「あれはさすがに坂本くらいしかアウトできんよ」とチームメイトたちに言ってもらえましたが、やっぱり改めて自分の限界を痛感した場面でした。

まぁあれはブライアン先輩でも厳しいと思うけどなー笑
とりあえずあれはヒットということで笑

ということで無事、この日はショートの役目を終えることができました!

内外野の間に飛んでくる意地悪なフライがなかったし、ゴロに関してもひどく難しいやつがなかったのは運がよかったけど、「アウトにして当たり前」のプレイを全てちゃんとアウトにできたのは非常に嬉しいです。

あとピッチャーに目線で訴えてセカンドに牽制球投げてもらってアウトにした場面もあったけど、それもボーナス的に嬉しかったです。

新しいバッティングの構えの行方

1打席目はデッドボール。

先週からデッドボールが多い・・・

とりあえず出塁を確保できるのはありがたいですけどね。

2打席目は初球、真ん中から内側の絶好球!!!!!!

「きたぁー!」とフルスイング!!!!

そしてピッチャーフライ笑

でも詰まって根っこのピッチャーフライではなくて、しっかりとフルスイングした上でポイントが前過ぎて打ち損じた感じでした。

「ちゃんとフルスイングできた」というのは良い事だし、長打性の当たりと紙一重だったとポジティブに捉えて次こそ打つぞと意気込んだ次第です。

そして3打席目。

ランナー1塁、4-2で我がチームがリードしているものの追加点が欲しい場面です。

初球はインコース低めでまたデッドボールが頭をよぎりましたが、ストライクでした笑

変にデッドボール意識していてこりゃあかん!しっかり打つぞ!と気を引き締めて次の球を待つ。

次は外角低めのチェンジアップっぽい緩めの球。

アウトローはいつも意識しているコースなので打ちに行きました。

難しい球だけど、打率を上げるためにはこれをヒットにできないとダメだ!と思い、普段からイメージトレーニングしていたやつです。

ちなみに重要なのは捉えるポイントの位置!

当然ながら外角なので前で捉えると身体が泳いで強い当たりが打てません。

だからとにかく後ろで打つこと。

前にリーチするのではなく、横にリーチしていきます。

すると真芯で捉えたボールはショートの頭を超えて左中間へ!!!!!

外野のファンブルもあって1塁ランナーは生還、私は二塁でストップ。

久々の長打でした!

この日はその後打席が回ってこなかったので、3打席2打数1安打1打点。上出来だ!

まとめ

ということでショートの守備もしっかりこなしたし、打撃でも2塁打を打ったし、チーム的にも良い野球をして勝利したし、めちゃくちゃ充実した試合でした。

3つ目の課題として挙げていたメンタルのコントロールについても、うまくいったので大きな収穫になりました。

「絶対に結果を出すぞ!」と意気込みつつ冷静さを保てたので、今後はこのメンタリティで行こうと思います。

今シーズンも残すところ、恐らく5,6試合です。

新しいメンタリティ、新しいバッティングの構えでラストスパート掛けていこうと思います!

打率3割やるぞー!
そして守備でももっといいプレイする。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?