見出し画像

大学院の国際開発特論の参考にみたYouTube動画のログ

大学院の授業で国際開発特論の授業を取っていた際に参考に見てた動画のログ。

授業冒頭でその週の国際情勢の個人予測、授業内容はODAに関して行っていた。

<お気に入りに残してた動画>

国際情勢編

・イスラエル軍に参加するために世界中から予備兵の若者が帰国する

幸夫先生の解説

これもわかりやすかった

国際情勢理解編

・イスラエルのなかで、ユダヤ人とアラブ人が70年以上バトルしてる
・2000年前ユダヤ人の国のなかで、アラブ人が共存してたがローマ帝国によって滅ぼされ、ユダヤ人は全国散り散りに(アラブ人はそのまま定住)
・500年ほど前、オスマン帝国が統治→400年後第一次世界大戦が起こり、イギリスがオスマン帝国内に住むアラブ人に内乱を提案(フサイン=マクマホン協定)。裏でイギリスがロスチャイルド含むユダヤ人に資金協力すれば国の建国を認めることを提案(バルフォア宣言)。その一年前にイギリスはイギリス、フランス、ロシアでこの地域を分割する話を提案(サイクス・ピコ協定)
・第一次大戦後、パレスチナはイギリスが暫定統治(ここに住むアラブ人をパレスチナ人と呼ぶ)、そこに世界各地に散り散りになってたユダヤ人が戻ってくる(この時点では共存)
・第二次世界大戦下で、ナチスがユダヤ人迫害したので、ユダヤ人がパレスチナへ逃げてくる。(いざこざが起き始める)
・第二次世界大戦後に、イギリスの統治が終わり、国連から分割案が提示。エルサレムは国連管理。
・ユダヤ人贔屓の案でイスラエル建国。それに周辺アラブ諸国(エジプト、ヨルダン、シリア、レバノン、イラク)が反対し戦闘(第一次中東戦争:パレスチナ戦争)
・第一次〜第三次中東戦争までイスラエルが勝利
・パレスチナ内の穏健派・ファタハと過激派・ハマスなどに分かれる。

ODA編


日本の外国&政治に関して

・安倍さんとモディ首相
・色々話を聞くと、安倍さんって首相引退後も外務大臣向きだっだと思う(素人考えですが)
・2007年クジャラート州トップのモディ首相が来日(当時アメリカへの入国禁止下)
・2017年安倍さんグジャラート州訪問(インド新幹線着工)
→質の高いインフラの輸出が安倍さんの戦略の一つ「アジアの未来に投資をするということは、すなわち日本の未来に投資するということ」
・インド独立75周年(2022年)にインド旅行したいと話し合うが、安倍さん襲撃を受け亡くなる

・岸田さんの酒豪話


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?