見出し画像

コンテンツ発信を成功させるために絶対に必要なこと

皆さん、こんにちはケヴィンです。

僕の記事を読んでいるということは、あなたは俗にいう「意識が高い」層の人だと思います。

自己を高めることに興味があったり、本業外でも趣味に打ち込んでいたり、副業をやっていたり。

前回の記事では自分のコンテンツを持つこと・作ることを勧めましたが、今回はそのコンテンツを広めるために大切だと思うことについて書きます。

今でも後悔している失敗

僕は4,5年程前にサウナに関するウェブサイトを運営していました。

サウナに興味がない人はピンとこないかもしれませんが、実は今サウナブームがきています。

テレビでサウナ施設が紹介されたり、「サウナ好き」を公言する芸能人が増えたり、「サウナ」という単語をテレビで耳にすることが日に日に増えています。

しかし僕がサウナのサイトを運営し始めた頃はまったく違う状況でした。

今でも覚えていますが「サウナに行ってきた」と友達に言うと「おじさんみたいだね笑」と言われましたし、とにかくサウナに関するイメージがネガティブだったのです。

だから自分のサイトを作った

僕は当時、副収入に繋がることをやりたいと考えていたのですが、自前のウェブサイトを通じてアフィリエイトやコンテンツ販売で小遣い稼ぎをしていた友人のアドバイスもあり、ウェブサイトの題材を探していました。

それでサウナを題材にしたウェブサイトをはじめることにしたのです。

当時、サウナに関するウェブサイトは少なかったですし、参入するジャンルとしてはとても良かったと思います。

当時の僕の想いとして収入云々もありましたがそれよりも「サウナの良さをもっと若い人にも知ってほしい」、「サウナ市場が大きくなって、サウナを楽しめる施設が増えて欲しい」そういった想いが大きかったです。

どんなサイトにしたか?

施設紹介が主なコンテンツでしたが、恐縮ながら採点性にしていました。

「施設からクレームが来るかな・・・」なんて少し心配しましたが、そんなことはなくむしろ「ご紹介ありがとうございます!」と施設側からコメント頂いたり、なかなか盛り上がっていました。

また施設の紹介以外はサウナの入り方について書いたり、サウナ関連のグッズに関して書いていました。

しかし辞めてしまった

運営していた期間は2年弱でしたが、アクセス数も順調に増えていって、とあるテレビ局から取材の申し込みもありました。

世の中のサウナに対する注目度も少しずつ上がっていましたし、今考えると「これからでしょ!」というタイミングでしたが、僕は運営を辞めてしまったのです。

理由はこちらの記事で書いている通り鬱になってしまい、続ける気力がなくなってしまったからです。

後悔している理由

完全に「たられば」の話ですが

-サウナがブームになっていること

-ブーム前からある程度のアクセス数があってアクセスが更に増える見込みがあったこと

-取材のオファーに応じて自分を広める機会があったこと

こういったことから、もしサイト運営を続けていたらサウナ界隈では程々名の知れた存在になっていたのではないかという後悔があります。

つまり・・・

本件に限ったことではありませんが、物事を成就させるためにはとにかく「続けること」が大切だと僕は思います。

効率的であったり、的確であったりすることも大切ですが、遠回りしても続けていれば成就する可能性があります。

一方で辞めると可能性は完全にゼロになります。

辞めると後の祭りで「俺も続けていれば・・・」と言うことしかできません。

辞めるにはそれなりの理由があったし、もしタイムマシーンで当時の自分に会ってアドバイスしても、続けることはできなかったと思います。

ですが、もし何かまた運営するようなことがあれば絶対にやめないで続けようと思いました。

失敗をどう活かすか

そして僕は今、とあるポッドキャスト番組を運営しています。

今のところ日本語でこの題材を扱っているポッドキャストは僕の番組だけですし、視聴回数も順調に増えています。

画像1

ポッドキャストは欧米で流行っている一方、日本ではまだ認知度が低くて「次にブームが来る!」と期待していながら、なかなかブームが来ません笑

サウナサイトの時も似た状況でした。

何年も経った後に振り返れば「ブームは確かに来てた」と思いますが、ゆっくりと温度が上がるような感じで、現在進行形の時は気づきにくいものです。

ド派手な結果が出れば別ですが、成果が出るのも少しずつなので「自分が成長している感」も感じにくいもの。

しかし、そういうものだと思うので今回こそ辞めずに続けようと思っています。

何をもって「成就」なのか?

本記事では「成就」と表現していますが、これは「成功」だったり「バズる」だったり「有名になる」であったり、様々な表現の仕方があります。

となると何を持ってこれらを達成したことになるのか?何を目標とするか?を決めておくことが大切です。

僕の場合「収益が○○円で、視聴回数が○○回で」といったレベルの具体的な目標はないのですが、リスナーからコメントがたくさん入って番組内で紹介できるようになったり、グッズ物販で毎月5万円くらい稼げるようになったり、界隈で活躍するゲストを招けるようになったり、そんな状況になったら嬉しいなと思っています。

まとめ

今回一番伝えたかったことは「続けること」の大切さです。

僕自身、大した結果をまだ出せていませんがいつか胸を張って言えるように頑張っていこうと思います。

一方でこの記事で紹介している「サンクコスト」という考え方もあります。

とはいえ「これサンクコストの領域にはいってるかな?」と思うほど停滞していないですし、まだまだトライしていくつもりです。

ということで是非、皆さんも趣味なり副業なり、今は目立った結果が出ていなくても続けてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?