マガジンのカバー画像

備忘録

117
私のメモ記事。ためになるなあなどと感じた記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

大和魂とは「もののあはれ」を感じる心である

大和魂とは「もののあはれ」を感じる心である

大和魂と言うと、勇ましくマッチョなイメージがありませんか?

私も「古事記」とか「縄文」に興味を持つ前は、「大和魂=力強く男性的」というイメージを持っていました。

しかし今では、全く逆のイメージを持っています。

大和魂、それから大和心というのは、実は女性的な感性なんですね。

江戸時代の国学者、本居宣長は古事記を研究し、35年かけて「古事記伝」44巻を執筆しました。

本居宣長は「日本の思想に

もっとみる