見出し画像

【アイドルランドプリパラ】み~んな重課金!み~んな詫び銀アイ!もしかして始めるなら今!?

2年前にリリースが発表、その後度重なる延期を経て2023年8月17日に正式リリースされた「アイドルランドプリパラ」

リリース後もサーバが貧弱でログインできない、サーバ強化のための長期メンテナンス後は「入場制限」とかいう謎のシステムまで追加。いざ入場したところでガチャは有償限定遊べる曲も課金しないとたったの7曲。あまりのクソさにPlayストアの評価は1.2とかいう今まで筆者が遊んできたアプリ史上最低の数値となった(現在はもう少し上がっていると思うが)。

しかもバグが多いマイキャラのボイスが実質2種類になったり、肝心のリズムゲームで音ズレが生じていたり
人の過ちにはそこそこ寛容な筆者でも、全部システムだからとはなれない。

しかし、その分追加のメンテナンスが多い。そうするとどうなる?

「詫び銀アイ」

しっかり詫び石を配布してくれるのだ。

そのうえタカラトミーアーツはこれが初のソシャゲ運営だろうし色々不慣れなのか遊べなかった分ものすごいバラマキをする

先日の定期メンテナンスの詫び銀アイ。

  • 700000銀アイ$

  • プロミスチケット30枚

  • ガチャチケット20枚


どういうこと?

あんなに重課金を推奨している割にはとてつもないことをするものだ。

無償の通貨である銀アイ$の配布額は驚異の70万これで銀アイカンストしました、なんて声もちらほら聞く。

さらには現金3000円相当のプロミスチケット現金4000円相当のガチャチケットまで配布している。いくらでも経験値稼げるしいくらでもコーデゲットできるじゃん。……さすがに盛った


まあとにかく、始まったばかり+はじめてのソシャゲ運営(推測)も相まって欠陥だらけの出来となっている本作だが、その分運営が物資をたくさん支給してくれる
第一、運営がこの記事をたまたま読んで支給物資を減らす可能性だって無きにしも非ずなのだが。


ただ本当に、様々な悪い点から目を背ければ「あのプリパラがスマホでいつでも遊べる!」なアプリなので、興味のある方は是非ストアからダウンロードしてみてほしい


App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1663145118 
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.takaratomy_arts.idolland 

それではお待ちかね(?)、筆者のプレイヤーコード貼っつけタイムだ。
今回はメインでプレイしているメインスマホのデータとLDPlayerのデータのコードを貼っつけしようと思う。

ルナ(スマホ):yxxrkg6jai
ひなた(LD):fnrwxsrrxd

フレンドになってどんなメリットがあるかはわからないが、興味のある人は是非。

この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?