見出し画像

久々の長旅 その3

GNJの翌日10/24は、長崎は諫早へ。

11/21のソロ舞台公演「ケッチスケッチ」雲仙市国見公演のプロモーション。FM諫早で5本インタビューなどを収録してもらいました!

この公演の制作をしてくれているのは、諫早市のエヌケースリードリームプロさんなんですが、とてもおもしろい企画をされています。長崎県で演劇部のある中学校が2校しかないことに危機感をお持ちで、演劇に関わるいろいろな体験を通して氣づきを得て欲しいと、今回は長崎日大の演劇部を制作として入れてるんです!というわけで、FM諫早のスタジオに顧問の先生とともに中高生たちがあいさつに来てくれました!

画像1

10/29は、「ケッチスケッチ」の会場になる国見町文化会館まほろばで、NIB「あさじげz!」の収録。マサヨシさん(サカイスト)にパントマイムを教えるという企画を通して、宣伝をさせてもらいました。マサヨシさん、めちゃセンスが良くてビックリ!

画像2

その後、島原港からオーシャンアロー号で有明海を渡り(一番上の写真)、熊本へ。2017年にもこの航路を使って、いつかまた来たいと思っていたので、嬉しかった!

熊本では知り合いのバーに寄らせてもらい楽しい夜を過ごしました。

画像3

そして、10/30&31は、サクラマチという素敵な商業施設でパフォーマンス!サクラマチ全体でハロウィンのイベントをやっていて、あっちでもこっちでもおもしろいことが同時多発に起こっていてめちゃめちゃいい雰囲氣!僕は、屋上のこれまた氣持ちいいスペースで楽しいショーができました!このイベントにつないでくれたのは何と東京、吉祥寺在住時代の飲み仲間。縁は異なもの味なものとはよく言ったもんで、熊本滞在の3日間で、またいろんな縁が繋がりまくりました!しかも、大阪在住だった友人が4日前に熊本に引っ越してきたと、会いにきてくれるという、嬉しいサプライズもありました。


バタバタしてて、ブログを書く暇がなく、今になっちゃいましたが、やっぱり時間が経つと細かいことを端折っちゃいますね、、、。できるだけオンタイムで書くぞ!

ケッチ 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?