見出し画像

[12. FC東京戦] 2021年J1リーグの横浜Fマリノスをデータ分析する日記

こんにちは、kesuo-です。こちらの記事では、"2021年J1リーグの横浜Fマリノスをデータ分析する日記" シリーズの記事になります。

はじめに

今回は、第12節のFC東京戦のデータを整理しました。試合結果は、3-0で勝利しました。

今回は、FC東京のこれまでの得失点の傾向を紹介した後、今回の試合の得失点データを整理し、考察を記載することにします。

注意点

今回分析で使用したデータセットは私個人が作成したデータセットになっており、公式記録とは異なります。そのため、誤ったデータが含まれている可能性があることや、人によって解釈が異なるデータも含まれていることにご注意ください。データセットの作成方法や中身に関しては、過去の記事で公開しておりますので、ご確認ください。

これまでのFC東京の得失点の傾向

まず、FC東京の得失点が発生した時間帯を確認します。FC東京は、前半に失点し、前半に得点できない傾向がありました。

次に、FC東京の得点のシチュエーションに注目すると、比較的セットプレーからの得点が多いようです。

FC東京の得点は、FKやCKからの得点がやや多いので、マリノスはセットプレーからの失点に要注意!

---得点---
PK: 1
FK: 4
CK: 2
Play(その他): 10
---

次に、セットプレー以外のFC東京の失点に注目します(グラフのオレンジ色)。ボールを奪われてから20秒以内に失点する傾向がありました。

また、FC東京の失点に直結するボールロストをした選手を確認したところ、森重選手、ディエゴ選手が多いようでした。

FC東京戦の得失点のデータ

それでは、FC東京戦の得失点データを整理します。

1得点目

得点者

アシスト者

準アシスト者

ボールカット者

なし
補足:FC東京の選手がシュートしたボールをマリノスのGKがキャッチしてマリノスにボールが渡った。私の基準では、シュートで終わった場合、ボールカット者はカウントしないこととしている。

ボールロスト者

なし
補足:FC東京の選手がシュートしたボールをマリノスのGKがキャッチしてマリノスにボールが渡った。私の基準では、シュートで終わった場合、ボールロスト者はカウントしないこととしている。

ボールカットから得点までにかかった時間

33秒

2得点目

得点者

アシスト者

準アシスト者

ボールカット者

ボールロスト者

ボールカットから得点までにかかった時間

19秒

3得点目

得点者

アシスト者

準アシスト者

ボールカット者

ボールロスト者

ボールカットから得点までにかかった時間

10秒

得失点データの考察

オナイウ選手のハットトリック、エウベル選手の3アシスト

オナイウ選手がハットトリックしました。素晴らしい。前田選手と並び、今シーズン8得点です。12節で8得点なので、このままのペースで行けば、リーグ戦の全38試合で25得点は期待できます。このペースで、オナイウ選手はシーズン20点超えを狙って欲しいです。

また、エウベル選手の3アシストも素晴らしいです。オナイウ選手とのホットラインに今後も期待したいです。

ボールカット者がサイドバックの選手

2得点目、3得点目のボールカット者はティーラトン選手、松原選手でした。サイドバックの選手が得点の起点になれることは、マリノスの強みの一つだと思います。

FC東京のボールロスト者が2回森重選手

2得点目、3得点目のボールロスト者は共に森重選手でした。FC東京の過去のボールロスト者の傾向通りの結果になりました。マリノスの意識としても、森重選手のパスやドリブルは意図的に狙っていたのかもしれません。

前半に先制できた

FC東京の過去の傾向からみても、前半に失点する傾向にありましたが、その傾向通り前半でマリノスが得点できました。また、マリノスは、今シーズンのリーグ戦は前半に先制できた試合は全て勝利しています。これからも、前半に先制点を奪えることに期待したいです。

無失点で勝利できた

オナイウ選手のハットトリックが目立ちますが、無失点で勝利できたことも今シーズンのマリノスの強さを象徴していると思います。事実として、4月のリーグ戦は2失点しかしていません。守備の安定さが勝利の要因の一つと言えるでしょう。

ボールを奪ってから20秒以内に2得点できた

FC東京の傾向として、ボールを奪われてから20秒以内に失点する傾向がありました。今回の試合も、2得点目と3得点目は20秒以内に得点できました。FC東京には、ある程度素早い攻撃が有効みたいです。

終わりに

今回は、第12節のFC東京戦の得失点に関するデータを整理しました。オナイウ選手、ハットトリックおめでとうございます。そして、無失点勝利、守備が素晴らしかったです。今後も無失点勝利に期待しています。

今回は、FC東京の過去の得失点データに沿った傾向が現れた試合になりました。今シーズンのリーグ戦も10節以上のデータが蓄積され、各チームの傾向が得失点のデータとして現れつつあると思っています。これからは、試合前にプレビュー系の記事も作っていこうと思います。

記事を読んでいただき、ありがとうございました。わかりづらい点や感想などございましたら、ご指摘をお待ちしております!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?