ローマ字入力ができなくなった

どうも。

この記事を書こうとした時、ローマ字入力ができなくなった。

外付けキーボードを使っているが、どの端末変更してもローマ字入力ができない。

仕方がないので音声入力している状態である。

かな入力はどうやらできるらしい。
でもひらがなの配置なんて覚えてないし、果てしなく時間がかかりそうなので、音声入力でちゃちゃっとしてしまうと思う。

時々、iPadで記事を書いていると、こういう現象に見舞われるのでどうしたらいいのか悩みが尽きない。

対策方法としてはまぁ画面上でタイピングすればいいんだけど、打ちづらいんですよね。

それと、ベータテスターとして登録し、ベータ版のバージョンを入れていると挙動がおかしいことは度々ある。
ただ、音声入力の精度が上がったのでそのおかげでこのように文章が書けていることに、開発者への感謝。

これからの日々の生活の中で、やりきれないこともたくさんあるけど今回のようなローマ字入力のバグみたいなのは勘弁してほしい。

全てを再起動か、アプリの再起動で直るはずだけど難しいのでどうしようか。
いちいちそれをやっている暇はない。

ことあるたびにその現象が起きるなら文句を送らなけれなば。

ベータテスターとしての使命である。

さて、どこまで何を話そうかわからなくなったので一旦ドロンしようと思う。

復旧作業に勤しむことにして、次に繋げていこうかな。

では。

自分なりの文章で、自分なりの見解でこれからもたくさんの記事を発信していきます📪 どんな形でもサポートしていただけるとうれしいです😊