見出し画像

言の葉千本ノック ① -人・視覚的表現(脇役の言葉)-

● はじめに
 皆さん、こんにちは。けろけろ道場運営の俳人・成瀬源三と申します。普段は俳句活動の一環として季語分析記事「けろけろ道場」を執筆していますが、今回は特別企画として、句作に役立つ実践的記事「言の葉千本ノック」を発表します。
 言の葉千本ノックは俳句で使える可能性がある言葉を性質ごと、文字数ごとに列挙した記事で、句作において「ここに数文字余ったけどぴったりの言葉ないかな」と思った時に参照していただくように作っています。
 と言うと、小手先のテクニックのように感じられる方もいらっしゃると思いますが、句作に励む俳人の皆様が自分の表現したいものを的確に表現するために、ほんの少しでも役に立てればという思いで執筆しました。

 掲載する言葉の選択方針としては、①視覚表現に役立つ言葉に力を入れる、②句の主役になる言葉よりは脇役になる言葉に力を入れる、の二点を意識しましたが、方針に囚われ過ぎないようにもしました。
 分類が微妙な箇所もありますが、ご容赦ください。なお、本記事では別の章との言葉の重複もあります。
 本記事がどの程度皆様の実作の助けになるかは未知数の所があり、至らぬ点は筆者の力量不足としてご容赦願いたく存じます。しかし、俳句を詠まれる方、俳句や言葉に興味がある方にとって、何かしらの発見を得られる記事になったとは自負しております。

 言の葉千本ノックを読んだ方が満足のいく句を詠み、誰かの琴線に触れる、そんな営みが一句でも生まれれば、これに勝る喜びはありません。

● 第一章 人
1. 人称・「人」を表す基本的な言葉
(1)人称・呼びかけ
〈1文字〉
我(わ) 吾(あ) 汝(な) 
〈2文字〉
人 者 僕 わし ワイ 我 僕 君 汝(うぬ) 奴 彼
〈3文字〉
私(わたし)  己(おのれ) あなた あんた お前 汝(なんじ)  彼ら 彼女 あいつ そいつ どいつ
〈4文字〉
私(わたくし)  君たち あんたら


(2)年齢に応じた人の呼び名
〈2文字〉
ガキ 稚児(ちご) 爺 婆 友
〈3文字〉
赤子 嬰児(えいじ) 子供 幼児 少女 乙女 女子(おなご) 大人
〈4文字〉
赤ちゃん 乳飲児(ちのみご) 嬰児(みどりご) 幼な子 少年 若者 青年 中年 おじさん おばさん 老人 長老
〈5文字〉
赤ん坊 おじいさん おばあさん 父なし子(ててなしご)

(3)血縁関係
〈1文字〉

〈2文字〉
親 父 母 孫 祖父 祖母 妻 夫(つま) 兄 姉 妹(いも) 妣(ひひ) 
〈3文字〉
息子 娘 夫(おっと) いとこ はとこ 玄孫 
〈4文字〉
弟 妹 妣(なきはは) 

(3)基本的な関係性
〈1文字〉

〈2文字〉
友 部下 弟子 客 敵 
〈3文字〉
男 女 彼氏 彼女 上司 師匠 一人 二人
〈4文字〉
恋人 友人 先生 先輩 後輩 ライバル 三人
〈5文字〉
恋敵 
〈6文字〉
クライアント
〈7文字〉

2. 職業等
(1)職業
〈2文字〉
保母 医師 医者 秘書 市議 歌手 王 
〈3文字〉
教師 教授 学者 看護師 歯医者 外科医 兵士 農家 漁師 花屋 コック 大工 詩人 県議 僧侶 神父 店子 ヤクザ ニート 
〈4文字〉
先生 教員 俳人 役人 弁護士 政治家 バンカー 税理士 SE(エスイー) 技工士 美容師 鳶職 俳優 芸人 アイドル ソムリエ CA(シーエー) 神職(しんしょく) シスター ヘルパー 
〈5文字〉
薬剤師 公務員 商社マン 司法書士 脚本家 フリーター アスリート 起業家 経営者 パイロット MR(エムアール) 宗教家 自衛官 運転手 小説家
〈6文字〉
警察官 検察官 裁判官 サラリーマン 銀行員 行政書士 配管工 仲買人 営業マン 生保レディー アナウンサー ジャーナリスト 野球選手 
〈7文字〉
公認会計士 コンサルタント 映画監督 ミュージシャン コピーライター YouTuber(ユーチューバー) ニュースキャスター 
〈8文字〉
ウェディングプランナー 
〈9文字〉
裁判所書記官 システムエンジニア 

(2)日常ではあまり会わない人(?)たち
〈2文字〉
魔女 神 鬼
〈3文字〉
小人 巨人 人魚 天使 天女 女神 忍者 お化け エルフ オーク 木乃伊(ミイラ) ゾンビ スパイ
〈4文字〉
侍 仙人 幽霊 妖怪 ロボット 殺し屋 
〈5文字〉
雪女 雪男 地底人 宇宙人 
〈6文字〉
魔法使い ケンタウルス ミノタウルス ファム・ファタール
〈7文字〉
サンタクロース 
〈8文字〉
ドッペルゲンガー

● 第二章 視覚表現(脇役の言葉)
 この章では視覚表現に使える言葉をのうち、句の主人公というより脇役として働く言葉を掲載します。そもそも「言の葉千本ノック」の執筆を始めたのはこのような脇役の言葉を集積して取り出せるようにしたいという思いからであり、本記事の中でも思いの強い部分です。

1. 向き・位置
(1)向き
〈2文字〉
方(ほう) 方(かた) 先(さき) 上 下(した) 下(もと) 右 前 横 北 西 
〈3文字〉
左 後ろ 背後 東 南 角度 平ら 斜め 傾斜 
〈4文字〉
正面 方角 方面 水平  
〈5文字〉
真正面

(2)位置
〈1文字〉
端(は) 辺(へ) 間(ま) 背(せ) 
〈2文字〉
中 内 外 縦 横 裏 腹(はら) 側(がわ) そば 端(はし) 隅 際(きわ) 淵(ふち) 底 果て 圏
〈3文字〉
表 辺り(あたり) ほとり 間(あいだ) 間合い 真中(まなか) 中身
〈4文字〉
頂き(いただき) 傍ら(かたわら) 傾き 隅々 真ん中 中央 

2. 形
(1)形
〈1文字〉
輪 孤 
〈2文字〉
点 線 面(めん) 幅 矩(のり) 丸 円 球(きゅう) バツ 山 谷 凹(おう) 凸(とつ)    
〈3文字〉
形 四角 楕円 螺旋(らせん) 
〈4文字〉
三角 直線 曲線 球体 凹凸(おうとつ) でこぼこ 直角 水平 平行 菱形(ひしがた)
〈6文字〉
ドーナツ形 

(2)形を想起させる言葉
〈2文字〉
粒(つぶ) 塵(ちり) 粉(こな) かす 穴 網 皺(しわ) 螺子(ねじ) ひび 瘤 膜 棘 筋(すじ) 管(くだ) 跡 脈(みゃく) 層 芯 束
〈3文字〉
欠片(かけら)  突起 窪み 起伏 裂け目 割れ目 継ぎ目 折れ目 指紋
〈4文字〉
一筋(ひとすじ) 輪郭 骨組み 山折り 谷折り 足跡 

3. 色・模様・光・動き
(1)色
〈1文字〉
黄 朱(しゅ) 
〈2文字〉
色 赤 紅(べに) 青 蒼 藍 紺 白 黒
〈3文字〉
ピンク 茜 真紅(しんく) 緋色 蘇芳 浅葱 ベージュ 茶色 こげ茶 緑 碧 萌黄(もえぎ) 紫紺 真白 セピア
〈4文字〉
紅 桃色 褐色 水色 空色 瑠璃色 紺碧 肌色 だいだい オレンジ 黄緑 紫 虹色 七色 灰色 銀(しろがね) モノクロ 漆黒 
〈5文字〉
青緑 エメラルド カーキ色 フルカラー 
〈6文字〉
若草色 モスグリーン 赤紫 青紫 迷彩色  モノクローム オートカラー 
〈7文字〉
サーモンピンク ワインレッド ネイビーブルー コバルトブルー エバーグリーン パステルカラー 
〈8文字〉
総天然色

(2)模様
〈1文字〉
斑(ふ) 
〈2文字〉
無地(むじ) 縞(しま) 斑(ぶち)
〈3文字〉
斑ら(まだら) 蛇腹(じゃばら) チェック 
〈4文字〉
透明 縦縞 横縞 ボーダー 水玉 迷彩

(3)光
〈1文字〉
日(ひ) 
〈2文字〉
影 闇 艶 
〈3文字〉
光 滲み
〈4文字〉
光沢 光線 閃き(ひらめき) 一閃(いっせん) 光芒(こうぼう) ピンぼけ 暗がり 
〈6文字〉
夜の帷(よるのとばり)

(4)動き
〈2文字〉
波 軸
〈3文字〉
波紋 軌道 微動
〈4文字〉
回転 直立

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?