見出し画像

【スマブラSP】最初に夢中になった「灯火の星」

スマブラは色々な楽しみ方が出来るのも魅力のひとつで、今回は四年間どんなふうにスマブラを楽しんできたかを振り返ってみたいと思います。


スマブラって何?から始まった購入時

2019年12月にスマブラSPを購入してみたは良いものの、そもそもスマブラって何のゲームかもよくわからない状態でした。そうなんです。よく名前をきくから買ってみようかなと思い立ち、カタログチケットで同じくよくわかってない状態でスプラ2と一緒にノリで購入したのがスタートでした。

格闘ゲームっぽいものだということは当時のTwitterで教えて貰っていたりもしたので把握していたのですが、電源をつけると何やら「大乱闘」やら「スピリッツ」やら「いろんなあそび」やらとゲームモードが沢山あるではないですか…わけがわからないといきなり面倒になったのをとても良く覚えています。

いきなり積んでしまうのはさすがに勿体ないなとなり、まずはスマブラについてしっていこうということになりました。デモ画面やヘルプを見ると、スマブラは相手を画面外に吹っ飛ばしたら勝ちというゲームだということを始めてしりました。

スマッシュや必殺技、復帰などスマブラの基本的な知識を得て早速始めたのが「灯火の星」です。

当時はオンラインで誰かと対戦するなどのゲーム文化が全く自分自身にはなかったので、一人でストーリーを楽しむことが出来る「灯火の星」をプレイしてスピリッツ集めとキャラの開放を目指すことにしました。


「灯火の星」でスマブラの世界に魅了される

「灯火の星」とは、スマブラSPの一人用のモードに実装されているアドベンチャーモードです。

上記のムービーのように、スマブラのキャラたちが光の化身キーラによってすべてカラダを奪われてしまい、唯一生き残ったカービィが皆と世界を救うために立ち向かっていくというストーリーになっています。

これが始めてスマブラを始めた自分のような人間にはとてつもなくわかりやすく楽しいコンテンツでした。

最初はカービィしか使えないのですが、バトルに勝利してマップをひとつづつ開放していくとキャラとスピリッツが開放されて集めていくことができます。開放したキャラはバトルで利用することができ、スピリッツは色々なゲームのキャラのカードのようなものになっていて、バトル時に装着すると自分をパワーアップさせてくれバトルを有利にすすめられるようにしてくれます。更に自キャラは勿論、スピリッツもバトルや道場で修行させたりすることでパワーアップさせたり進化して違うスピリッツにクラスチェンジしたりができるようになっています。

物語があり、進行する上でボスを倒すというしっかりとした目標があり、更に収集とレベルアップ作業要素がある。RPGなど一人用のゲーム大好きな人にはたまらない要素がすべてしっかりと凝縮されているのがこの「灯火の星」なんです。

自分も例外なく収集とかレベルアップは大好きマンなので、あっという間に夢中になってしまいました。とくにスピリッツ集めが本当に楽しくて毎日道場で修行させたりが日課になっていたくらいです。


信じられないボリューム

「灯火の星」はスマブラの操作などをしっかり覚えるためのチュートリアルとして用意されているコンテンツだと思いますが、完全にチュートリアルの範疇を超えている作り込みっぷり&ボリュームでした。

  • キャラは開放は当時で70対以上

  • スピリッツは1513種

上記のように開放していくキャラとスピリッツの数が尋常じゃないので、とにかくボリュームがたっぷりでした。エンディングをすべてみたりなど周回したりしたので「灯火の星」のプレイ時間だけで合計150時間をこえていました。

一周目クリア時の記録

スピリッツに関しては「灯火の星」だけでは当然集めきれないので、これはこれでその後もコツコツと集めてレベルアップをするということをずっとしていました。全部あつめるのに更に数ヶ月かかった記憶があります。



作り込みがすごい

「灯火の星」は、おまけのコンテンツという妥協的な要素が一切感じられない、細部にまでしっかりとつくりこまれていて、本当に魅力がたっぷりでした。個人的にはマップの作り込みが本当によかったと思います。

光の世界と闇の世界にわかれた広大なマップ。

マップも当然最初は何も見えない状態になっているのですがバトルを進めるとすこしずつマップ自体も開放されいきます。これがオープンワールドのマップを埋めていく感じに通じるものがあり、とにかく楽しいのです。

しかもそのマップがしっかりと世界にあわせてカワイイイラストのタッチでかなり丁寧にデザインされているので見ているだけでも本当に楽しいんです。


難易度が高い

「灯火の星」は基本的にスマブラの試合に勝利することで色々と先に進むことができるようになっていてるので、当然スマブラの基本的な動きがしっかりとできるようにならなくてはいけません。しかもCPUがとにかく強い…

スマブラの基本的な操作ができるようになる。
これが本当に最初大変でした…。

  • ジャンプがうまくできない…小ジャンプって??

  • キャラの向きがめちゃくちゃになる(敵に背中をむけつづける)

  • ちょっとだけ移動しようと思ってもガッツリいどうしてしまう

  • アイテムがとれない

  • 復帰?なにそれ?

  • はじき入力がまったくできない

最初は本当にこんな感じなので、いくらスピリッツでキャラを強化してもこんな状態なので勝てるわけありません…。最初はひたすら負けてしまっていました。

ただちょっとずつ操作になれていくのが実感できていることと、ゲーム自体の楽しさが相まって全然苦行にかんじることはありませんでした。(ポリーン戦など一部理不尽に感じるステージはいくつかありましたが…)

難易度に歯ごたえがかなりあったので、ガッチガチの初心者の自分もかなり「灯火の星」で鍛えられたと思います。


スマブラSP買ったら是非プレイしてほしい「灯火の星」

スマブラを購入したらすぐに「大乱闘」でプレイしながらキャラを開放してオンラインに突撃する人も多いと思います。

ただ、オンラインで主流になっているタイマンバトル以外にもスマブラには大乱闘とかアイテムで一発逆転する楽しみ、ステージギミックを利用して勝利するとか初心者にやさしく楽しめる要素も沢山用意されています。

とくに「灯火の星」は、かなりのやり込み要素が凝縮された超優良コンテンツだと思うので是非プレイしてもらいたいなと思います。かなりの試合数と時間プレイすることになるので自然と基本操作が身につくことも魅力のひとつでありますし、何よりあれだけのコンテンツを楽しまないのは勿体ないなと個人的には思います。

今はすっかりオンライン主体なのでアイテム、ステージギミックなしの1vs1バトルが主体にはなっていますが、大乱闘とかアイテムつかって遊んでいるときも、それはそれで本当に楽しかったです。

未プレイの人は是非一回プレイしてもらいたいなと思います。

オンライン対戦などに興味のない人でもかなり楽しめる内容になっていると思います。

次回の日記
次回は「灯火の星」クリア後どんな楽しみ方をしていったかを振り返られればと思います。(下記より)

前回の日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?