見出し画像

2024era's diary 4/18 Thursday’s diary 今朝は早朝から市場でラーメン三昧!?アマプラの『石子と羽男』が面白い!?

こんにちは…

Keraです…

いつも申し上げておりますが、このdiaryは現在の私の状況を記録する為に書いているものであまり内容は無いです…

そして不定期更新です…

また過去の出来事に関しては基本的に10年日記を読んで気になった事等も記載しておりますがそもそも論でその10年日記が合っているのかは不明?

ですので暇つぶし程度で読んで頂けましたら幸いです…

昨夜(今朝?)は現在執筆中の『鬼殺しの一族』の公開した部分の誤字や表現を少し変えていたら5:00am過ぎに…

まあね…

その前の時間にやっとけよ!?

って感じなのですが…

仕事が終わるのが基本17:00pmでそこから少し横になってからTVerやamazonプライムビデオなどを観る事が多いので…

どうしてもnoteに関しては日付を超えて書いている場合が多い…

で…

昨日の(今朝)のdiaryに関しては多分実話だと思います…

そして結構人的に結構怖いお話しとなっておりますので…

興味を持たれた方は是非ご一読下さい…

本当にね…

私はこの街で産まれ育ったので割とこの街の裏側も知っているつもりでしたが…

実はもっと怖い一面も有るんだな〜…

なんて10年日記を読みながら書いたdiaryです…

で…

note関係で色々とやっていたら先述した様に5:00am付近に…

流石にお腹が空いたけれど…

家に食べるものがなんにも無かった…

で…

思い出したのが割と近くに有る青果市場のラーメン屋さんが5:30am開店という事を思い出して煙草を吸いながら時間を待って…

5:15am過ぎに家を出て市場のラーメン屋さんにGO〜〜〜!!!

着いたらまだ5:25am前でしたが店を覗いたら店員さんが『もう開けるので良いですよ!?』との事で…

水を汲みながらいつもので!?

って注文してラーメンの到着を待つ…

程なくして出てきたのが『チャーシー麺の大盛り』です…

チャーシュー麺大盛り(価格は覚えていないが多分800円程?)

とてもシンプルな昔ながらの中華そばです…

正直に言うと…

やはり市場で力を使う方々が90%以上のお客さんなのですが…

そう言う意味で言うともうちょい脂分が多くても良いのかな?

などと思ってしまいますが…

ここのお店のラーメンは本当に昔ながらの出汁を使ったあっさり系の醤油ラーメン…

でもね…

またもや辛い系の話題なのですが…

ここのお店の特製の調味料…

主に赤唐辛子の粉末にニンニクなどを練り込んで乾燥させた粉末を下記の様に乗せると…

この赤い赤唐辛子の特性調味料がとっても美味!?

これが本当にお味が一変してすんごく好みのお味になるのです…

でも…

 10年日記を読んでいたら…

以前の先代の店主の時は割と大きめの瓶に一杯入っていて入れ放題だったらしいのですが…

先代の方が病気か何かで居なくなってしばらくしてからかな?

この赤い粉末に関してはその瓶の底に少し入っているだけで提供される…

上記の画像でもスプーンに3杯ほど入れたのですが…

それで終了とか…

で…

またしも10年日記を読んでいたら…

一度店員さんに『唐辛子の追加をお願いします〜!?』と言ったところ断られたと記載して合ったので…

今は多くてもスプーンに4杯ぐらいがMAXな様子です…

先代の方がやっていた時は倍の8杯〜10杯分はこの赤い唐辛子ベースの調味料を入れていた様ですが今は…

まあ…

これでも十分に美味い事は美味い…

で…

此処のお店のニンニクってGABANの粉のニンニクパウダーで…

まあそれはそれで美味いのですが…

で…

チャーシュー麺の大盛りが半分程度になると決まって店員に『つけ麺の大盛りお願い〜〜〜!!!』

と反射的に頼んでしまうのは多分昔からの癖らしいですね…

ほぼ無意識にこの言葉を発してしまいます…

つけ麺大盛り・価格不明…

具が刻み海苔とスープにネギと生姜だけのシンプルなつけ麺…

画像を見てお分かりの様に、最近のつけ麺とは一線を画すつけ麺でして…

具は麺の上に乗っている刻み海苔のみと言うシンプルなつけ麺です…

でもね…

割とガッツリとチャーシュー麺の大盛りを食べた後のシンプルなつけ麺って意外に良い!?

ちょこっと画像に写っている生姜はその場で擦り下ろしたものなので風味は抜群!?

そしてつけ麺のスープがあっさりしていて大盛りでもペロって食べれてしまう程に美味いのです…

このつけ麺に関しては逆に赤唐辛子の調味料は不要な感じで本当に画像に載っているものだけで十分に美味しく満足なのです…

多分…

店内の滞在時間に関しては30分弱程度…

でお会計が…

寝ぼけていたのか否か???

覚えていないのですが上記の2杯で多分1.500円でお釣りが来た様にも思いますが…

此処のお店ってラーメン類を食べた方限定で『おかわりラーメン』と言う物が有るのですが…

その価格がなんとも…

一杯130円とか…((汗…

今は少し値上げをした様に壁に張り紙が有りましたが、そもそもメニューの価格表なんて見た事がない…

そして10年日記を見ると、数年前の事…

あの有名な『孤独のグルメ』にお隣のお店が出ていた様子?

多分『孤独のグルメ』はずっと観ていましたからその当時も観ていたはずも記憶にない…

でもテレビで放送されて以来、市場に関係者以外の方もよく来る様になったらしく…

その店舗の入り口には『撮影禁止』とか『動画撮影厳禁』とかいう張り紙が貼ってありました…

そして市場を満腹で後にしたのちコンビニでお昼用のおにぎりを5個買ってから帰宅し…

始業時間の8:45am付近まで一寝していた模様…

で…

昨夜、観ていたのはAmazonプライムビデオの『石子と羽男』です↓↓↓

これはamazonプライム会員で無くとも有料で見られるはずですが?

主演の『有村架純』さんって本当に全く記憶に無い…

10年日記を見ても名前が出て来ないので…

多分…

そんなにファンでは無かった様子ですが…

そしてこのdramaも多分リアタイでも観ているはずですし、アマプラの履歴を見ても数回観ている感じ…

まあね…

事故の『高次脳機能障害』で嗜好が変わった事も十分に考えられますが…

普通に…

いや、絶対に面白い dramaだと思ってしまっています…

今日も『石子と羽男』の続きを観る予定ですが…

本当に面白いし『有村架純』さんのファンに少しなって来た感も???

騙されたと思ってamazonプライム会員の方は是非観て下さいね!?

多分…

面白いはず???

ですので…

by Kera 2024/4/18 Thursday’s

もし作品を見て私と私の作品に興味を抱かれましたらサポートをお願いいたします。 サポートへのお礼に関しましては作品を通じてお礼に変えさせていただきます。 サポートは今後の活動費用に充当したいと思っております。 宜しくお願いいたします。