見出し画像

組織のルール(史記 廉頗・藺相如列伝)

組織やビジネスのあり方は状況に応じて柔軟に対処しなければならない

営業マンなどに対して、細かい規則で縛っているといけない

社長が直接指示するので、営業マンがただの(メッセンジャーボーイ)になっているそんなことがあってはいけない。
営業マンが取引先を回るときに社長と細かい打合せ、もちろん打合せは悪い事ではありませんが、出る前に1回、会社に戻って1回とあるせいで、A社→B社→C社と回れず、A社→会社→B社→会社→C社→会社と義務付けている会社もあります。

「柱に膠にして瑟を鼓す」

瑟とは大形の琴の事
膠とは油脂の事
膠で固めてしまうと、調子を変えることが出来なくなることから規則にこだわって融通がきかないこと。規則に縛ると上手く機能しなくなる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?