見出し画像

チャレンジはハンバーガーで、失敗はポテトみたいなもん。 #556

おはようございます。
久しぶりに「目覚ましを無意識に止めるの術」を繰り出してしまった、森下です。いつも2回セットしてるので、2回も。(つまり寝坊したよってこと)

今日はチームブリジストンが企画をしている「#挑戦している君へ」というテーマに合わせて書いてみたいと思います。

今日の記事が何かこれからチャレンジをしようと思っている人たちの背中を押すようなものになればいいなと思います。
#挑戦している君へ

<挑戦と失敗>

「オリンピックに出たい」というような大きな夢に向かって挑戦している人も、「次のテストで◯点を取る!」というような目の前の目標を達成すべく挑戦している人も、目標の大小は関係なく、それぞれが目指しているものを持っててそこに向かって進んでいるというのは本当に素晴らしいことです。

かくいう僕も、メンタルトレーニングというものをなるべく多くの人に知ってもらえるように挑戦しているわけですけども。

こうして毎日noteを更新しているのもその挑戦の一環で、ネタはどうしようかな、どうしたらアクセス上がるのかなとか試行錯誤を繰り返す毎日です。

もちろんうまくいくこともあれば、うまくいかないこともあります。むしろうまくいかない方がほとんどで、うまくいけばラッキーなのです。

おそらくみなさんもそうではないでしょうか?

試合で勝ち続けるなんて無理だし、テストでいい点数を取り続けることも難しい。

弱い相手を選んで試合をしたり、簡単ですでに出来る問題に取り組めばそれも可能かもしれませんが、果たしてそれで何になるのでしょうか。

チャレンジの根本にあるのは「もっと良くなりたい」という気持ち(内発的なモチベーション)です。

そしてチャレンジをすれば必ずといって失敗もセットになってついてきます。コーラを飲んだ後にゲップが出るくらい絶対です。

チャレンジすると失敗するかもしれないと思うと怖いと思うかもしれません。失敗した時には落ち込んだり、挫折したりするかもしれません。

チャレンジにつきものの失敗をしたくない、失敗するのはいけないことだ、失敗するとダメというレッテルを貼られてしまう、というような思い込みを持ってしまいがちです。

ですが、世界で活躍しているアスリートや経営者といったプロフェッショナルたちを見てください。偉大な成功の裏にはたくさんの失敗を経験しています。

今までに9,000ショットのミスをした。
300ゲーム負けた。
ウイニングショットは26回外した。
失敗して、失敗して、失敗し続けた。
だから成功した。
(マイケル・ジョーダン)
私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、うまく行かない方法を見つけただけだ。
(トーマス・エジソン)

ジョーダンやエジソンといった偉人でもめちゃめちゃ失敗しています。
むしろ、1万回も失敗出来ます??大抵の人は数回失敗しただけで諦めちゃいますよね。

偉大な実績を残す人たちに共通して言えることは「失敗は悪いことじゃない」と思っていることです。

失敗をしてもそこで終わりにしない、ただでは転ばないというような感じです。失敗を成功のヒントにして、次なるチャレンジに踏み出すエネルギーに変えていきます。

むしろ、失敗をすればするほど、チャレンジが難しければ難しいほど、それを乗り越えた時の楽しさ、ワクワクを感じていくんです。つまり変態です。

チャレンジをし続けるためには、失敗に対する考え方を変えていくことが大切です。誰でも変態になれるということです。(#誰でも変態になれる!)

<あきらめない力>

チャレンジには失敗はつきもの。そうはわかっていても、実際に失敗したり負けたりしたら落ち込みますよね。

そんな時に諦めずに粘り強くチャレンジし続ける心の強さを持ちたいものですよね。

そんなあきらめない強さを持つには「楽観的思考」と「成長思考」でいることが大切になります。

楽観的思考は、失敗した時や負けてしまった時なんかに「まぁなんとかなるさ」と思えること。

そう思えることで、必要以上に落ち込まず、気持ちを切り替えることができます。

ただ「なんとかなるさ」だけだと、ミスや失敗を見てみぬふりしてしまったり、なかったことにしようとする傾向があるので、また同じミスや失敗を繰り返してしまいます。

やたら遅刻してくるくせにあんまり落ち込まないやつっているじゃないですか。そういう人は「まぁ遅れても大丈夫でしょ」みたいに思ってるわけで、そういう人は注意を

楽観的だけだと成長には繋がらずに、次のチャレンジが出来ません。ずっと同じ繰り返し。

そこで大切なのが成長思考です。成長思考は自分の努力で才能や能力を伸ばせると考えられることです。

ちなみにその逆は、能力や才能は生まれつきのもので変わることがないと考えてしまう固定思考です。

固定思考になると、失敗やミスをすると「努力が足りない」のではなく「自分には才能がない」と思い、諦めたり、チャレンジをしなくなったりします。

「いいよな天才は…」みたいな典型的な負け犬のようなセリフを吐くか、「あの審判、相手にワイロ貰ってやがる」みたいな負けたりミスしたことを周りのせいにして自分の能力のなさを隠そうとしちゃいます。

なので固定思考のタイプは壁にぶつかると成長が止まってしまいがちなのです。

一方で、成長思考はというと自分がやればやっただけ伸びていけると思ってるので、コツコツ努力を積み重ねていきます。

うまくいかないときも、自分の能力の無さより、努力の足りなさにフォーカスをするので、諦めたり、周りのせいにしたりはしません。

成長思考の「おれはまだまだ努力すれば伸びていける」という考えと、楽観的思考の「まぁなんとかなるさ」が組み合わさることで、失敗した時に落ち込まずに前を向いて再び努力、チャレンジが出来るようになるのです。

<あきらめない力の作り方>

楽観的思考と成長思考、いわゆる「あきらめない力」を身につけるには、壁を乗り越えた経験をしてきたかどうかがポイントです。

みなさん子どものころに自転車を乗れるようになるために練習をしたと思います。

親に後ろを掴んでもらいながら、時には転んだりしながら、少しずつ距離を伸ばして自信をつけていったのではないでしょうか?

こんな感じの、出来なかったことが努力で出来るようになった経験をたくさん出来ているかどうかです。

ずっと固定思考できた人は急に何かにチャレンジしようというのはけっこうハードルが高かったりすると思います。

そういう人は、目の前の小さなチャレンジから始めてみることです。

わかりやすく…ダイエットにチャレンジしたいという人がいたとしましょう。

毎日、朝起きてジョギングするというのは、今までやってきてない人からしてみたらかなりハードルが高いので、継続するまえに挫折してしまう可能性が高い。

それよりはまずは、いつもより30分だけ早く起きようというところから始めてみる。

そしてそれを続けて慣れてきたら、30分早く起きたらその時間でストレッチをしてみる。

ストレッチに慣れてきたらちょっと腹筋20回くらいやってみる。

みたいな感じで、これなら出来るなというレベルのチャレンジを続けていって、慣れてきたらレベルアップさせていってください。

ポイントはちょっと頑張れば出来そうだなと思える気持ちが作れているかどうかです。

失敗のイメージをポジティブに変えていくために、活躍している人の自叙伝てきなものを読んだり、ドキュメンタリーを観るのもオススメです。

プロフェッショナル達のたいていは多くの失敗を経験したからこそ、今の実績を残せています。

そうした人たちの失敗談や努力、チャレンジの話を聞くことで、失敗に対するイメージを変えていくことができます。

そうすれば、ハンバーガーセットにポテトがついてくるかのごとく、チャレンジに失敗はつきもので、むしろ成功するためには失敗は必要不可欠なんだと思えることが出来ます。

失敗を恐れずどんどんチャレンジしていくことができるし、失敗は成功の素という考えで失敗ウェルカム的な考えになれるのです。

<まとめ>

①チャレンジの根本にあるのは「もっと良くなりたい」という気持ち。そしてチャレンジをすれば必ずといって失敗もセットになってついてくる。

②チャレンジをし続けるためには、失敗に対する考え方を変えていくことが大切。失敗を成功のヒントにして、次なるチャレンジに踏み出すエネルギーに変えていく。

③諦めずに粘り強くチャレンジし続ける心の強さを持つには「楽観的思考」と「成長思考」でいること。

④「あきらめない力」を身につけるには、出来なかったことが努力で出来るようになった経験をたくさん出来ているかどうか。

⑤小さなチャレンジを積み重ねることや、失敗をポジティブなイメージに変えていくための情報を集めることで、失敗を恐れずどんどんチャレンジができるようになる。

今、この時に何かに挑戦しているみなさん。(僕もだけど)
チャレンジをすれば失敗はします。だからこそそれが達成出来た時にはとことん嬉しいし、周りの人たちも喜んでくれるんです。

失敗を恐れずチャレンジしよう!と口で言うのは簡単ですがなかなか実行するのは難しい。

でも目の前の小さなチャレンジを毎日続けていけば、少し経ったころに大きなチャレンジにも手が届くようになります。

チャレンジ&デベロップメント!
チャレンジなくして成長なしです!共に頑張りましょう!!

------------------------
少しでも「勉強になった」と思った方は「スキ」&「フォロー」をお願い致します!!
---------------
YouTubeチャンネル
「メントレ塾 Mental Training」
https://www.youtube.com/channel/UCxZPqSLo5rmERqPeXo9R__A
チャンネル登録お願いします!

株式会社メンタリスタマネージャー
http://mentalista.jp

森下健(もりしたけん)
1986/10/31 埼玉県三郷市出身。
学生時代は水泳に没頭。専門種目はバタフライ。現在はトライアスロンにハマっている。青春真っ只中。
奥様と息子(3歳)の3人家族。横浜在住。
家族、仕事、趣味についてとりとめなくつらつら書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?