見出し画像

#0854 子らよ野山を駆け回れ〜斎藤公子さんも言うてる〜

今勤めている保育園。
本物の森とは遠いけど、築山があって木々が生い茂る素敵な園庭が自慢だ。

今日は年長さんとそんな野山のような園庭を駆け回った。
#おじさんは早くも筋肉痛

野山を駆けるということは
どれだけ身体が鍛えられるだろう。

平坦でない地面で

踏ん張る力
バランス力
時に身体を屈めて
時に怪我をしないよう手も使って

目では常に周りを見て状況判断

まさに身体も心もフル活動

野山駈けてたら十分なんよ。身体づくりって。


あのさくらさくらんぼのリズム活動

で有名な斎藤公子先生も同じこと言うてる。


リズム遊びを開発したのも、
元々は、かつて当たり前に野山を駆け回っていた子どもたち。それがなくなってしまったからこそ、意図的にその動きを作り出す必要があるとの思いからだ。

↑たしか本でそう語っていたはず(うろ覚えw)
斎藤公子さんの本探せたらまた紹介します!


というわけで


子らよ野山を駆け回れ



それでは今日も遊びあふれる一日を✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?