マガジンのカバー画像

東北グルメ・日本酒

35
運営しているクリエイター

#休日のすごし方

【福島グルメ】358漬け×楽器正宗 本醸造無濾過原酒

おばんです(朝読んでいる方は、おはようござりす)。 #ご当地グルメ  に乗っかって書いてみます。  僕は宮城県出身で、今は福島に住んでいるので、この地域+東北全般の食べものの紹介をしていきます。実際食べたもの、調理したものを書いていきます。ご当地グルメに合わせた、日本酒の紹介もします。  今回は、358(サゴハチ)漬け。福島県などのご当地グルメです。結構マイナーだと思います。ざっくり言うと、塩麹に米を加えて塩分控えめにしたものです。 由来 358というと、ラッキーナンバ

【山形グルメ】玉こん×雅山流 極月 袋取り純米大吟醸

 おばんです(朝読んでいる方は、おはようござりす)。 #ご当地グルメ  に乗っかって書いてみます。  僕は宮城県出身で、今は福島に住んでいるので、この地域+東北全般の食べものの紹介をしていきます。実際食べたもの、調理したものを書いていきます。ご当地グルメに合わせた、日本酒の紹介もします。  今回は、玉こん。山形県のご当地グルメです。東北以外の方でも、名前とどんなものかくらいは知ってるんでしょうかね? 由来 山形県の観光名所である「山寺」。そこの精進料理として普及したと

【宮城グルメ】油麩丼×綿屋 純米吟醸雄町55

 おばんです(朝読んでいる方は、おはようござりす)。  #ご当地グルメ  に乗っかって書いてみます。  僕は宮城県出身で、今は福島に住んでいるので、そのあたりの地域のものが多くなると思います。できるだけ、食べたことがあるもの、調理したものを書いていきます。ご当地グルメに合わせた、日本酒の紹介もできれば。  今回は、油麩丼。宮城県登米市周辺のご当地グルメです。ざっくり言うと、煮込みカツ丼のカツを揚げ麩にしたやつです。 由来 宮城県登米地方に伝わる揚げ麩を、油麩といいます。

【宮城グルメ】白石温麺×蔵王 特別純米インスピレーション

 おばんです(朝読んでいる方は、おはようござりす)。  #ご当地グルメ に乗っかって書いてみます。  僕は宮城県出身で、今は福島に住んでいるので、そのあたりの地域のものが多くなると思います。できるだけ、食べたことがあるもの、調理したものを書いていきます。ご当地グルメに合わせた、日本酒の紹介もできれば。  今回は、白石温麺(しろいしうーめん)。宮城県白石市のご当地グルメです。ざっくり言うと、そうめんの短いバージョンです。 由来 400年くらい前、白石に住んでいた大畑屋鈴木

【福島グルメ】いかにんじん×金水晶 特別純米むろか生

 おばんです(朝読んでいる方は、おはようござりす)。 #ご当地グルメ  に乗っかって書いてみます。  僕は宮城県出身で、今は福島に住んでいるので、そのあたりの地域のものが多くなると思います。できるだけ、食べたことがあるもの、調理したものを書いていきます。ご当地グルメに合わせた、日本酒の紹介もできれば。  今回は、いかにんじん。福島県福島市周辺のご当地グルメです。ざっくり言うと、松前漬けから数の子をぬいたやつです。 由来 由来もなにも、名前のままですね…。正月や、冬の定番