見出し画像

スゴい早起き 要約

こんにちは。

けんたです。

どのようにお過ごしでしょうか。

新型ウイルスの大流行に伴って、家にいる時間が多くなったと思います。

僕も、就活中でオンラインの説明会・面接が多くなり家にずっといる状態です。

そんな生活が続くと、生活にメリハリがつかずダラダラとしませんか?

これだと、精神的にも肉体的にもあまり良い状態では無いと思います。

そんな時、こんな本を読みました。

画像1

この本では、心理学的なアプローチで早起きをすることのメリットを紹介しております。

是非読んでいただきたいので、簡単な要約をします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.早起きのメリット

早起きは良いという漠然としたイメージがあると思いますが、実際に科学的に証明されていることなんです。

人は、成功体験を積み重ねると自分に自身がついたり、新しい事にも挑戦する意欲が湧いたりするそうです。

また、社会人や学生の方は時間に追われて自分の時間が確保できないという方も多いと思います。これは、時間をしっかり意識できていないから起こるそうなので、朝早く起きるとなると強制的にタイムマネジメント力がつきます。その結果、時間に対しての意識が高まるので自分の人生を送るための時間をしっかり確保することができるということです。

2.早起きの秘訣

早起きは良いという事を理解した上で、この章では早起きをするためにコツを紹介しております。

僕が一番重要と思ったこととして、朝やることを明確化することです。

朝ただ早く起きたとしても、何をするかを明確にしておかないと時間の活用がうまくできないということです。

本書では、ランニングや読書、英会話などが多く紹介されておりました。

ここは自分がやりたいことを、考えて実行してみましょう!

3.早起きをするために

この本では早起きをするメリットを多く紹介しておりますが、そもそもの目的は自分の時間を確保するということです。

確かに、早起きができるという成功体験の積み重ねはとても重要なのですがこの本を読み進めている目的は自分の時間が少ないと感じている方が大半だと思います。

その目的をしっかり理解した上で、日記をつけることを紹介しています。

今日したことと、理想の生活とのギャップを理解して、改善するというプロセスはとても重要らしいのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上 要約終わり。

いかかでしたか?

書評は、はじめて書いたので多分わかりにくい部分も多いと思います。

朝早く起きて、勉強いたします。w

それでは体にお気をつけて、素敵なお家ライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?