システムエンジニアKenta

2019年度中に統計・機械学習を利用したサービスを作れるようになる 仕事はWebアプリ…

システムエンジニアKenta

2019年度中に統計・機械学習を利用したサービスを作れるようになる 仕事はWebアプリ・チャットボット開発など 個人ではスマートスピーカーとラズパイで家電操作とか 「できなかったことができるようになるのは楽しい!」

最近の記事

自然を感じるWebアプリを作ってみた(Google Cloud Platform)

アプリ概要ひたすら自然(山)写真を表示するアプリ。癒やされる。 ・トップページ ・アプリデモGIF アプリのコンセプト自然をみて癒やされよう ・自然をみるだけで、自律神経が整ったり集中力が増すとされている ・実は本物の自然ではなく、観葉植物や写真でも効果があるという研究がある ・都心に住んでいる人でも自然の恩恵を受けられるよう、気軽に自然の写真を見られるようにしよう アプリ開発のモチベーション● 仕事で触れる機会の少ない技術を学習する  ・インフラ:

    • GCPでTwitter連携アプリを作る

      OAuth認証を行い、Twitterからタイムラインデータを取得するところまでを行います。 事前準備TwitterAPIをアプリから利用するにはアカウント申請を行い、以下情報を入手する必要があります。 ・consumer_key ・consumer_secret 申請方法は以下などを参考にしてください。 ・Twitter API 登録 (アカウント申請方法) から承認されるまでの手順まとめ 今回のように、OAuthを利用すると以下画像のようにリクエストが投げられます。

      • ホスト環境を汚さずにGCP開発を行う準備(Docker)その2

        前回の続き。 Python3.7のクイックスタートガイドを行う前準備です。 コンテナ内の”SDK再インストール”と”Pythonバージョンアップ”を行います。 自分の環境● ホスト端末:MacBook ● 作業日:2019年6月 Google Cloud SDKの再インストールコンテナ内のSDKは不完全な模様。 ガイドに従って、コンポーネントを最新化しようとするとエラーとなってしまいます。 > gcloud components updateERROR: (gclo

        • ホスト環境を汚さずにGCP開発を行う準備(Docker)その1

          前回の続き。 なぜDockerを利用したのか● Docker利用経験がなく触ってみたかったから ● DockerならローカルPCの環境を汚さずに済むと聞いたから ● クラウドにデプロイするのが簡単と聞いたから(ただし、今回はコンテナをデプロイするわけではないので、本メリットを享受できていない) 自分の環境● ホスト端末:MacBook ● 作業日:2019年5月 コンテナとホストマシンのインターフェイス 「マウント」「ポート」があります。 マウントでは、ホストとコン

        自然を感じるWebアプリを作ってみた(Google Cloud Platform)

          Google Cloud Platform 初心者の私が最初に調べたこと

          なぜGCP(Google Cloud Platform)を選んだのかクラウド利用経験がなく、とりあえず何か触ってみたかった。 クラウドサービスは他にもあるけどネットでユーザ意見調べてみると以下のイメージ。 ● AWS:企業向けで構築大変だけど、その分堅牢。ユーザも多いので、ネット上に知見がたくさんある。IaaSに強い。 ● Azure:企業向け。Windowsベースのインフラ構築が容易。 ● GCP:手軽に使えて、機械学習も利用しやすい。ただし、日本語ドキュメントが少ない。

          Google Cloud Platform 初心者の私が最初に調べたこと

          投げ銭ページ

          「記事が参考になった!」「役に立った!」「時間が削減できた!」と思った方。本記事を購入という形で寄付していただけると嬉しいです。

          ¥100