見出し画像

〈Aventon Cordoba〉届いてから約半年で行った激安カスタマイズを紹介!


(PexelsによるPixabayからの画像)


どうも!


KENです。


今回は僕の自転車の話。


Cordobaが届いて、組み立てて、一度帰国してイギリスに帰って...


なんだかんだこのバイクを使い続けて半年くらい経って、その都度色々とパーツを変えたり追加してきたので、紹介していきたいと思います。


ちなみに前の記事を読んでいない方は是非読んでみてください。↓


Aventon Cordobaをカスタマイズ!


ハンドル



もともとは送られてきた時についてきたドロップハンドルを使っていたのですが、やっぱりブレーキをかけにくいのと、持ちにくいという理由でストレートハンドルに変更。


街乗りメインなので前傾しすぎる必要はないし、むしろブレーキにはすぐ手が届いた方が安全。


ハンドルはキャノンデールのアルミかな、近所の中古自転車のショップで安く手に入れることが出来ました。


ハンドル径はロードとは違って細い方の25.4mmのもの。


グリップもゴムの一番安いやつですが、寒くて手袋することも多いので問題なし。(笑)


ペダル



これは近くの自転車屋さんで手に入れたペダル。汚れてしまっていますが。(笑)


Wellgoって書いてあるからそこのメーカーかな。


安いので鉄製で重いですが、大した問題じゃないでしょ。うん。


前の記事にも書いていたと思うのですが、次にも紹介するペダルストラップを付けるために購入しました。


ペダルストラップ


これはピスト乗る人なら憧れるパーツですよね。



Cinelliのペダルストラップ。良いね~。


フリーギア



ん?


こう思った方はおっしゃる通りです。


もうただのシングルスピードになってしまいました。(笑)


これには理由があって、僕が固定ギアに慣れていないのもそうなんですが、僕が住んでいる街は坂と渋滞が多い。


坂を登るには固定ギアは最高なんですが、下るのに毎回ペダルから足を離さないといけないのがしんどい。


それに加えて渋滞があるから固定ギアで高速巡行するような場面が多くなく、スピード調整はブレーキを使ったフリーギアの方が楽なんです。



ということで買ったのがこれ。17tです。固定ギアが15tだったので、坂に合わせて少しギア比を下げました。


本当はDura-Aceを使ってみたかったのですが、まあまあ値段もするし、ギア比自体も試行錯誤の最中なので今回はAmazonでサクッと購入。


ちなみにリアホイールには両側にコグが付けれるので、フリーギアの逆には...



しっかりと元の固定ギアがついています。


サイクリングロードを走るときはホイールをひっくり返して楽に高速で巡行できます。


半年間で行ったカスタマイズは以上!


トータルで日本円換算すると5000円もいかない程度の激安カスタムです。(笑)


ただ安全性には問題ないので大満足。


まとめ


今回はAventon Cordobaのカスタマイズを紹介しましたがどうでしたでしょうか。


特にフリーギアの導入はやはりロードやクロスバイクに慣れた僕には使い勝手が良かったです。


ただそれだとピストの良さを消してしまうのでときどき付け替えて楽しんでいます。


皆さんもパーツにこだわらなければ激安でカスタマイズできちゃうので試してみてはいかがでしょうか。


ではでは~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?