見出し画像

プログラミング学習3ヶ月の初心者から超初心者へ贈る学習のすゝめ(独学)

初めまして!河津けんとと申します。

このnoteでは、

・これからプログラミングを勉強しようと思っているけれど何から始めていいかわからない。
・勉強し始めたばかりでどう進めていくか悩んでいる。
・自分なりに学習中で他の人がどんな風に勉強しているのか気になる。

という人に役立つ情報を僕が3ヶ月勉強してきた中で経験したことや感じたことなどを元にお伝えできればと思います。

これから学習を始めようとしている方や、始めたばかりの方は是非最後まで読んでいただき、ご自身の勉強法などの参考にしてください。
少しでも役に立てたら光栄です。

はじめに

まずは、軽く自己紹介したいと思います。

僕は現在21歳で、自動車部品の製造会社で働いています。最終学歴は商業高校卒。プログラミング学習歴は約3ヶ月です。Web系のエンジニアに転職することを目指して、勉強を続けています。

はい、もうお分かりですよね。そうです。僕にはなんの権威性も実績もありません。見様見真似で作ったチュートリアル的なプログラムが数個あるだけですw

なので僕のスタンスは「こうすれば稼げるぞ」とか「俺はこうして成功したから同じようにやれば成功できるぞ」というものではなく「サクッと学習スタートして一緒に頑張ろう!」です!

目次

1.まずはゴールを決めよう
2.学習時間を確保しよう
3.まずプロゲートから始めよう
4.動画教材を活用しよう
5.僕自身が失敗したと思っていること


最後に僕が考える具体的なロードマップを書きます。
ロードマップのみ有料とさせていただきます。
気になる方は是非チェックしてみてください。

1.まずはゴールを決めよう

言うまでもないかもしれませんが、なぜプログラミングを学ぶのかということを考えてみてください。

それによって必要な勉強は変わってきます。
人それぞれゴールによって勉強法は分岐していくでしょう。

ただ、最初はやってみないとわからないですよね。

なのですごくざっくりしたゴールでいいと思います。途中で徐々に変わっていってもいいと思いますが、ゴールがあるのと無いのとでは、モチベーションが違います。

難しく考えなくていいです。
がっつり稼げるようになりたい!副業で稼ぎたい!時間や場所に縛られたく無い!あの人みたいになりたい!家に引きこもって仕事がしたい!などなんでもいいのでゴールを設定しましょう。

そしてそのゴールを紙に書く、もしくは人に喋るなどするといいです。言語化することでゴールがさらに明確になり、グッとゴールに近づきます。

ちなみに僕の目指しているゴールは、かみざとよしとさん(https://twitter.com/yoshito410kam)のように、地方でITスキルを活用し、稼げるようになることです。情報発信しているエンジニアの方で有名な方なので知っている人も多いかと思います。


2.学習時間を確保しよう

次に学習時間の話をしたいと思います。

どれだけの時間を確保できるかはその人の環境によりけりだと思いますが、大体平日2〜3時間程度休日6時間程度を推奨している方が多いように思います。
僕もそのくらいは確保した方がいいと思っています。

あんまり時間が細切れすぎると理解が進みづらいので、平日でも1時間くらいはまとまった時間を確保した方がいいです。

僕の平日の学習スケジュールは、朝1時間、昼休憩中に30分程度、夜帰宅後1〜2時間程度という感じです。

ここで僕が声を大にして言いたいのが、朝活はマジでおすすめということです。

結構色んな方が言われてることだと思いますが、朝は本当に集中できます。僕自身最近になって朝活を始めたのですが、もっと早くから朝活しとけばよかったと後悔しています。w

夜本業から疲れて帰ってきて一服していたらすごい時間が過ぎていて、あまり勉強できない。
夜頑張って勉強していても眠くてあんまり頭に入ってこない。
疲れてやる気が出ず、集中できない。
YouTubeで情報収集しようと思って動画を見ていたら、関連動画からいつの間にか全然関係ない動画を見てしまう。

こういうのは割とあるあるなんじゃないでしょうか?

特にYouTubeは危険ですよね。
有益な情報が無料で手に入るため、かなり便利ですが、その反面つい関連動画まで見てしまいます。
プログラミングについての情報を集めていたはずなのに、動画編集とか投資とかせどりとかその他副業とか中○敦彦のYouTube大学とか余計な動画も見ちゃいますよね。
もちろんそれも知識として役に立つかもしれません。すごい勉強した気分になって満足感があります。

ですが、プログラミングスキルは全く向上していません。

なので限られた時間でしっかりと集中できる朝に勉強する方が効率がいいです。
是非いつもより1時間だけ早く起きて勉強するようにしてみてください!

ただ睡眠時間を削るのは良くないので、しっかり睡眠を取れるように夜早めに寝るようにしましょう。そうすることで夜も時間に対する危機感が増して集中できるので、一石二鳥です。


3.まずプロゲートから始めよう

では具体的な学習についてです。
これはもう定番ですね、まずプロゲートがおすすめです。

これから学習をスタートしようという方や気になってるけどプログラミングってどんな感じなんだろうという方はすぐにプロゲートのHTML&CSSコース初級をまずやってみましょう!無料でできて、それっぽいホームページを作れます。

画像1

プロゲートのいいところは

・スライドがわかりやすい
・レッスン内容が豊富
・自分で手を動かすため、理解できていないところが明確化する
・最初に環境構築で詰まらない
・環境構築についてのテキストもわかりやすい
・カレンダーでその日にどれだけ進んだか確認できる

このあたりかと思います。

僕も最近までプロゲートやってました。165レベルまでやりました。もう少しで、にんじゃわんこ無しでは生きていけない体になるところでしたよ。それくらいわかりやすいです。

もちろん、最初は難しく感じるし、1周やるだけで完全に理解するのは無理でしょう。
なので、1周目はスライドをチラ見したり、ググったり、最悪答えをチラ見しながら進めていきましょう。
最初は理解できてなくてもいいので多少強引にでも進めていくのが大切かと思います。
まず1周終わらせることを考えていきましょう!

進めていくうちに「あ、さっきのはこういうことだったのか」とか「何回も出てくるから何となく分かってきたな」みたいになってきます。理解できなかったら復習すればいいんです。

ただ、3周も4周もするのは良くないと思います。それではプロゲートの暗記みたいになってくるので

・復習がてら2周
・1周やってわからなかったところをスライド検索で復習
・1周でそれなりに理解できたらそのまま次に進んで忘れしまっていたらその時もう1周

くらいがいいと思います。

オススメは、1周だけやってスライドで復習するやり方です。スマホでもスライドを見れるので外出先での隙間時間や本業の休憩時間などにもスッと復習できます。

ちなみにスマホ版のレッスンも少しやったのですが、すごくやりづらかったです…PCでレッスンを進めて、スマホでスライドを見て復習というのが効率的かと思います。


4.動画教材を活用しよう

プロゲートがある程度進んだら、並行して動画教材も活用していきましょう!
これも有名どころですが、ドットインストールがおすすめです。

ドットインストールのいいところは

・1本が3分程度になっているため、隙間時間で勉強できる
・内容がわかりやすい
・動画数が非常に豊富でテキストエディタの使い方も学べる
・完了、未完了を自分で設定できる

このあたりかと思います。

プロゲートかドットインストールかどっちをやるべきか。っていう議論があると思いますが、両方やりましょう。

おすすめはプロゲートでやった後、復習としてドットインストール見ることです。

プロゲートと動画教材、両方やることで理解が進みやすいです。
基礎なんだけどプロゲートでは端折られている内容が学べたり、解説のアプローチが違ったり表現が違ったりするので、プロゲートで理解できていなかったところも理解が進んだりします。

このように、教材を1つに絞って暗記するようにやるのではなく、同じ範囲の教材を2、3個程度わかりやすいものを見つけ、うまく活用していくのがいいと思います。

動画教材もドットインストールだけではなく、UdemyやYouTube、インフルエンサーの方の教材などいろいろ試してみて自分にあったものを探してみてください!(もちろん必ず1回で終わらせる必要はないです。何回も見て復習することも大切です。暗記ではなく理解が大切です。)

一つ注意です。
動画教材はとてもわかりやすいのですが、理解できていなくてもどんどん進んでいってしまってどこが理解できていないか曖昧になってしまうし、やはり自分で手を動かさないとあまり身につきません。そして全く知識がない状態だと用語とか理解できな過ぎてツラいです。(僕だけかもしれませんがw)なので、先にプロゲートで予備知識をつけておきましょう。

僕は、人生逆転サロンに参加しているので、ドットインストールと人生逆転サロンの動画教材で学習を進めています。

人生逆転サロンの動画は解説自体もわかりやすいですし、「これは現場では必須の知識」とか「初心者のうちはこうするけど、現場では違ってこう」とか、初心者にとって実践的な知識を得られるのでおすすめです。質問などもすぐに答えてもらえます。

なので、時間がしっかりとれる時に人生逆転サロンの動画教材、隙間時間にドットインストールという感じで勉強しています。これはおすすめです。

気になる方は是非チェックしてみてください!


5.僕自身が失敗したと思っていること

次に僕自身が3ヶ月を振り返ってこれは失敗だったと思うことを書いていきたいと思います。これを読んでくれている方は同じ轍を踏まないように参考にしてもらえたらなと思います。

・くそボロいPCで勉強をしていた
・情報収集に時間をかけ過ぎた
・夜だけ勉強していた
・サロン内にて質問や発信ができていない
・フロントエンドの部分に時間をかけ過ぎた

このあたりです。ひとつずつ解説していきます。


・くそボロいPCで勉強をしていた

これは最も失敗だったと思っています。
僕は5〜6年前のスペックの低いWindowsのノートPCを持っていました。
これがめちゃボロかったわけです。すぐフリーズするし、読み込みは遅いし、ソフトは強制終了するし…問題なく動く時もあるんですが、バグることも多々ありました。

そんな調子だったので勉強したくてもできないみたいな日が結構できちゃったんです。ストレスもたまりますし、めちゃめちゃ効率悪かったですし、モチベーションもダダ下がりでした。

プログラミングはそこまでPCのスペック高くなくて全然OKなんですが、もしボロボロのPCを使っている方がいたら、Mac買ったほうがいいです。

もちろん最初に試しに少しやってみるくらいだったらボロいPCでもいいですが、これからガッツリプログラミングやっていこうと思っているなら、MacBook買いましょう!モチベーションも上がると思います。


・情報取集に時間をかけ過ぎた

もちろん完全に無駄にはならないですし、情報収集は大切だと思うのですが、時間をかけすぎるのは良くないです。

自己啓発系の動画を何本も見たり、Twitterを長時間眺めていたり、ついついやっちゃいますよね。
自己啓発の内容ってほとんどが要は行動するのが一番大切だ!ってことですよね。「なるほど!そうだそうだ!」とか思いながらずっと動画見てるっていう笑

Twitterも見ていたら時間がどれだけあっても足りないですよね。DMに大量に届くスクールのお誘いとか真面目に返していたら時間奪われまくりです。

情報を発信していくことやアウトプットは大切ですが、インプットがあってアウトプットなので、まずインプットしましょう。


・夜だけ勉強していた

学習時間のところでも書いた内容なんですが、朝やった方が絶対いいです。

体感的には、夜眠いなとか思いながら3時間勉強するより、夜1時間だけ勉強して早く寝て朝1時間勉強する方がよっぽど身につきます。
早起きすると日中も頭がスッキリするので一石三鳥くらいです。

それと昼休みも読書したり、スマホで復習したり勉強に当てましょう。
僕は昼おにぎりを食べながら情報収集や読書、復習などするようにしています。(行儀は悪いですが、昼休みがそんなに長くないので仕方ないと思ってます。)


・サロン内にて質問や発信ができていない

これに関しては今でも苦戦中ですw

やっぱり初心者だと「こんなショボい質問したらダメなんじゃないか」とか「みんな凄過ぎて全然入っていけない」とか「自分が発信できることなんてない」とか思っちゃいますよね。

でも勇気を出して質問してみたり、リアクションを送ってみたり、何か発言してみたりしましょう。思い切ってインフルエンサーの方とかに質問してみたりメッセージ送ってみてください。(もちろん内容はしっかり考えた方がいいです)その人のコミュニティなどに入っていれば特にだと思いますが、ちゃんと回答してくれます。

少しずつ自分の頭で考えて発信することを練習していきましょう。ちなみに、このnoteもその一環だったりします。


・フロントエンドの部分に時間をかけ過ぎた

これは失敗というほどではないのですが、少し前にJavaScriptとJqueryも軽く勉強しました。
内容的にはそこまで大した量やってないんですが、それなりに時間をかけてしまったので、先にRubyの方に入ってればよかったかな、と思っています。

しかしこれに関しては、効率は悪くなったのですが、フロントエンドにもかなり興味がるので、完全に無駄だったとは思っていません。
あとJqueryは単純に面白かったですw


まとめ

冒頭でもお伝えしましたが、僕自身もまだまだ初心者です。わからないことだらけです。なんなら学習スピード遅い方だと思います。偉そうに人に教えれる立場ではないです。

しかし、学習3ヶ月でも最初に比べれば知識はかなり増えましたし、できることも増えました!

やらなきゃならないことだらけですが、エンジニア転職を目指し、覚悟決めてやるのみです!

このnoteを読んでくれているあなたがもし、プログラミングを始めようと思っているなら、すぐにでも始めて欲しいです。
その中で僕のnoteも参考にしていただけたら嬉しいです。ああ、なんかこんなこと言ってるやついたな程度でいいです。

スタートの仕方を悩んでいても時間の無駄です!サクッと学習スタートして一緒に頑張りましょう!


学習ロードマップ

最後に僕が考える具体的なロードマップをお伝えします。

学習がそれなりに進んでくると、自分は何を勉強すればいいのか、何が必要なのか、何で勉強するのが自分にあっているのかなど、わかってくると思います。

しかし最初は右も左も分からない状態だと思いますので、スタートとその後1歩2歩くらいのところまでのロードマップにさせてもらいます。
その後は自分の進みたい道に合わせた学習をしていただけたらと思います。(僕自身まだゴールしてないですしw)

初心者の方は参考にしてみてください!

ここから先は

2,880字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?