見出し画像

得点数を上げるための攻略法

読者の方々、お疲れ様です。このページまでお越しいただきありがとうございます。サッカーアナリストの杉崎です。

アナリストの養成やサッカーの見方、見せ方などを学べる場としてオンラインサロン【CiP】を運営したり、パーソナルアナリストをしたり、執筆活動したりしています。オンラインサロン【CiP】は、現在「73名」の方にご参加いただいております。ありがとうございます。

※オンラインサロン【CiP】にご加入いただくには、以下のクラウドファンディング『Campfire』からの登録と申請が必要です。
この機会にぜひ、ご検討ください。

※本記事を含め有料マガジン「元プロサッカーアナリストによる秘話」をご購読している方は全文読めます。月3〜5本の更新予定です。ご興味ある方はご登録ください。宜しくお願い致します。

※4月30日に私が書いた本が出ます。絶賛予約受付中ですので、ご興味がある方は下記Amazonページよりポチッとお願いします!

Twitter:@suzakken


さて、前回からご無沙汰の投稿となります。この間、メディアへの寄稿や取材、イベントなどに出演させていただきました。

そして、東大サッカー部のアドバイザーを務めており、今週末からいよいよリーグ戦が始まるとあってスカウティングや映像手配など色々と行ってきました。そんな中、Jリーグも中3日ペースで進んでいるわけですが、やはりどのチームも苦戦し始めたと。東大はまだ始まっていませんが。。。

そこで、アナリストは現場で、チームがよりゴールを奪うために何をしているのか、この部分を展開したいと思います。さらには、現代サッカーにおいてどうすれば得点が取れるようになるのか、持論を展開したいと思います。

ファン・サポーターの方は、我がチームの得点力や失点力に関して敏感なはずです。当然ですね。では、あなたならそれをどう高め、向上させますか?の問いに答えられる人はどれくらいいるでしょうか。

それを担っているのが監督、コーチ、アナリストらです。

その中でもアナリストは、それを映像で分析するだけでなく、トッププロの選手たちに提言していかなければなりません。

・もっとクロスを上げましょう
・もっとボックスの中に人数をかけましょう
・もっとミドルシュートを打ちましょう

このようなアバウトな投げかけはできません。かなり具体的に、ディテールにこだわった話をしつつ、さらにコンセプトに沿って話をしないとダメなんですね。

・クロスはどのタイミングでどんなボールをどこに入れていくのか
・ボックスの中に誰と誰は入るようにするのか、それはどこを狙うのか
・ミドルシュートを打つための過程をどうすべきか

これを「コンセプト化」していくのです。

例えばクロス

図のような位置からクロスを上げるのと、

浅い位置のクロス

こちらの図のような位置からクロスを上げるのではどちらの方が得点になりやすいでしょうか?

深い位置のクロス


答えは、「同じくらい」です。どちらも相手の守備陣が整っており、シンプルにクロスを上げたところで簡単には得点できません。何言っているんだ?とお思いでしょうが、サッカーとは簡単にゴールが取れないスポーツなんです。この位置からの方が得点率が上がるなんて単純な話ではありません。

ここから先は

1,748字 / 1画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?