見出し画像

365日分の1日

いつの間にか大晦日だ。

こちらはチベット暦で行事が営まれている。チベット暦の正月は2021年2月12日に迎え、その時に盛大に新年を祝う。今日はいつもと変わらない普通の1日だ。朝起きて仏典の暗記をし、自習し、昼には授業を受けて、また自習する。年が明けても特に何もない。去年は年が明けた瞬間に"Happy New Year"と外で叫んでた人がいたくらいだ。

年末年始に何も行事がないのはやはり少し寂しい。でも今年はオンライン上で友人たちと顔を合わせることが多くなった。先日は大学の友人とオンライン上で忘年会が開かれた。「良いお年を」が言えたのでなんとか年末を味わえた。

正月はなんといっても箱根駅伝だ。お餅を食べたり、おせち料理を食べたりすることはできなくて寂しい気もするが、箱根駅伝はオンラインで観戦できそうだ。家族での箱根駅伝観戦は一年の中の一大イベントだった。今年は一人での観戦になるけどいい。なんとか正月気分を確保できそうだ。

皆さんのFacebookなどでの今年の振り返りや来年の抱負、楽しみにしてますよ。

皆さん、良いお年を。

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

頂いたサポートはこれからの活動費に充てます。将来人の役に立てるように精進します。