美容師のお悩み解決✂︎けんぼー

21歳でスタイリストデビュー✂︎✨ 22歳で技術売上100万達成✨ ・カラーの考え方・…

美容師のお悩み解決✂︎けんぼー

21歳でスタイリストデビュー✂︎✨ 22歳で技術売上100万達成✨ ・カラーの考え方・レシピ公開 ・カットのお悩み解決策 ・これから国家試験に挑む学生さんへのアドバイス  ・アシスタントの時にするべき事 同じお悩みを抱えてる方へ少しでも力になれれば良いなと思っております!

最近の記事

[暖色系カラーでの失敗解決]抜けないピンク系のカラーレシピ公開

こんにちは! 地方で美容師をしてます、現在24歳スタイリストのけんぼーです! 美容師のお悩みの中でかなり多いのが、暖色系カラーの失敗です。 なぜそうなってしまうのか。そこを理解するだけでカラーはかなり上達します。 今アシスタントでカラーの勉強をしてる方にも参考になると思いますので、是非最後までお付き合い下さい! 暖色系の失敗の例と原因暖色系の失敗で1番多いのが、カラー塗布後は入っているのに、いざシャンプーをして流すとカラーごと流れてベージュの状態になってしまうこと。

    • [21歳でスタイリストデビュー]最速スタイリストになるまでに大切なこと。

      ご覧頂きありがとうございます! 島根で美容師をしている、現在23歳スタイリストです! 僕は学生の頃から髪の毛をセットしたり、友達にスタイリングしてあげることが好きでした そこで、「これが仕事になれば絶対毎日楽しく仕事が出来る」と思い美容師を志ざしました。 そこから広島の専門学校へ入学し、美容師への第一歩を踏み出しました。 高校の頃に美容師を志す時に、毎日の数学や国語の勉強が、カットやパーマ、髪に関する授業になると考えただけでワクワクが止まりませんでした。 いざ入学する

    [暖色系カラーでの失敗解決]抜けないピンク系のカラーレシピ公開