見出し画像

ギラファノコギリクワガタをマットに

こんばんみ😆 クワガタおじさんです。
お盆休みも後2日で終わり😱 休みは本当に時間が経つのが早いです。後2週間ぐらい休みたいよねぇ🤣

ギラファばかりの記事になってますが、記録も含めてなので、了承くださいませ。

マットが届いたので

ビートルファームさんの発酵マット

ギラファノコギリクワガタは最終的にマット飼育の方が良いとのことで、菌糸瓶で暴れまくりの大型2匹を移動です。

マットの詰め方

クワガタなので、しっかりと固めます。ギラファノコギリクワガタをマット飼育に変えるのは初めてですが、本土ヒラタでやったことがあるので同じ対応です。

詰めては加水、すりこぎで叩くを4回、これを2セット

良い感じに完成🙆

※ 以下、デカイ幼虫画像有り、ご注意ください

元の菌糸瓶から少しブレンド
クワガタは硬めにします
暴れただけでほとんど食べてないので少しだけブレンドします
詰め固めた後に投入
こちらは2匹目、かなり黄ばんできてる
早ようもぐりんさい

もう少し早くやれば良かったかもです。
三体いますが一体は菌糸に残しました。マットと比較してみようと思います。

あー、それからオオクワと本土ヒラタクワガタについて、セットしていた産卵セットに幼虫が見られたので、掘り出しレポート明日以降に書きます。

無事に蛹室を作れますよーに🙏

最後まで読んでくれてありがと〜。
気が向いたら❤️を🙇します。

それではまた〜ばいならならいば👋

関連記事

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?