見出し画像

メンタルコントロール

メンタルコントロールがうまくできなくなって、約2週間が経過。

きっかけはなんだったんだろうなぁ。

多分1つや2つではなく、いろんなものが積み重なって、今になって崩れかけているんだと思う。

まだ崩れてはいない。これが唯一の救いかな。

身体は重いけれど、朝は起きれるし、ご飯も食べれる。会社にさえ行けば仕事だってできる。(多分)

でも、このままの状態が続けばいつか絶対に崩れると思う。崩れてしまったら厄介なんだろうなぁ。

いろんな人のエピソードを聞いたことがあるけれど、みんな復活するのに時間がかかっている。

ぼくは今年30歳で、体力的には一番動ける年齢といっても過言ではない。むしろピークだ。

この人生におけるピークに、長期離脱するのだけは避けないとな。

昨日は体調不良で1日会社を休んだのだけれど、ぼくは休むのが苦手なことに気がついた。

ちょっと身体が楽になると、頭の中では「何か意味のあることをしなきゃ」がぐるぐるとする。

本を読んだり、仕事に関係のありそうな記事を読んではみたものの、どれも全然集中することができず、結局30分程度でやめた。

本がダメなら動画だと思い、仕事に関係のありそうな動画を漁ってみる。しかし、動画もだめ、集中できない。

頭が拒否をしているのか、内容が全然入ってこない。で結局これもすぐにやめる。

そうすると少しずつ罪悪感が湧いてくる。そして、

「せっかく空いた時間があるのに、スキルアップしないでどうする?他のひとはお前が休んでいるうちにどんどん成長しているぞ?」

ともう一人のぼくが喋りかけてくる。まあ、結局何もしなかったんだけどね。

このもう一人の自分が結構厄介ものでして、自分を追い詰める原因を作っていると思う。一方で、こいつがいるからこそ、今まで頑張れたのも事実なんだろうけど。

メンタルコントロールができなくなったと思っているけれど、本当はもう一人の自分をコントロールできなくなっただけなのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?