見出し画像

あと2年何をするか?

 尾身さん曰く、コロナが季節性インフルエンザと同様に恐怖感、不安感がなくなるまで2~3年かかる。去年父が言った通りだ。ってことはあと1~2年かかるってことだ。今年度から大学対面がちょっと多くなるらしいので、去年よりは状況は良くなるけど、あと2年として普通の大学生活になるのは大学4年になるころか~、って大学3/4過ぎてるやん!!大学生活ほぼ終わってるやん!(チーン)4年になったらせっかくいろいろ入ったサークルも引退してんのかな.........1年前に覚悟してたけどやっぱ尾身さんに言われるとほんまキツイわぁー泣。 

 では、あと2年どう大学生活を過ごすか? 2外で学校でやり始めたチャイ語がおもしろくて、なんなら英語より楽しいから、中検もしくはHSKを目標に勉強を続けたい。どうせ時間はあるのだから。あと、officeスキル(Word、Excel、Powerpoint)の勉強途中なんだけど、それも楽しかったからやらないと。サークルについては、オンラインでやってるサークル活動にもっと参加しよう。ネットを駆使して無理やり楽しむ。

 あと2年、みんなでワイワイできないと思うと鬱になりそうだけど、一度きりの人生、無理やり前向きに生きよう、と自分に言い聞かせてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?