見出し画像

【2021年度版】けんまるが大切にするもの

先日、会社のブランディングで、新入社員や中途社員向けに、若手社員が普段どのような仕事をしていて、自分が日々大切にしているものを10つあげる企画が立ち上がった。正直、多くの人に自分の会社の魅力を伝える機会を提供できて嬉しい気持ちもあるが、その一方で自分を表す10つの事柄が思いつくが自信がなかった。しかし、これを機会に自分が大切にしているものできるだけ紹介したいと思う。

1. A4用紙(元マッキンゼーの師匠が書いた本を参考に、毎日自分のやりたいこと、やるべきこと、悩みなどを必ず書いて言語化して、分からない不安を課題に置き換えるようにしている。外に出歩く時もA4用紙と紙は常に持ち歩いている)

画像1

2. ブルーボトルコーヒー(学生時代、アメリカでインターンをしている時にたまたまサードウェーブコーヒーの存在を知り、木目調のカフェのデザイン、サステイナビリティー、コーヒーへの拘りなど共感できることが味以外でも多くあり、必ずお店の近くを通るときはテイクアウトするようにしている)

画像2

3. Kneippのバスソルト(毎日仕事の疲れを解消するために、夜に必ずバスソルト入りのお風呂に入り、自然の香りに包まれながら、何も考えない時間を作る。お風呂好きは、ドラえもんのしずかちゃんを凌駕するかも知れない。ちなみに、海外でお風呂に入る文化はあまりないので、海外にいるとお風呂がとても恋しくなる)

画像3

4. ゴリラクリニック(今まで深剃りで肌を痛めていたことに悩んでいたことから、髭脱毛をする決心を今年の夏にした。昔は、見た目をそこまで意識することがなかったが、身だしなみがきちんとしてこそプロの仕事人であると思ったので、内見はもちろんのこと、外見もできるだけお金を使うように最近している)

画像4

5. ギター(最近は、家で弾くことが少なくなったが、中学2年生の頃からエレキギターとアコギを始め、大学からはクラシックギターサークルに入るぐらいギターが好きだった。しかし、家族全員誰も楽器を演奏することがなく、なかなか手を出しにくかったが、勇気を振り絞って、高校時代にジャズバンドの授業を取ったことから、何事も最初はゼロからスタートするので、できないことを恐る必要はないことを学んだ)

画像5

6. Kindle(小さい頃は、自分で実際に体験することが重要だと思い、また活字を読むのも苦手で本を積極的に読まなかった。しかし、人と話すのはとても好きで、ある日有名人や専門家と話す1番の方法が本を読むことだと気づいてからは、ほぼ毎日Kindleで興味のある本を貪るようになった)

画像6

7. Netflix(韓国ドラマに最近ハマり、日本やアメリカのドラマにはない、繊細さとドラマチックな展開が盛りだくさんで時間があれば2倍速でドラマを楽しんでいる。最近のオススメ韓国ドラマは、やっぱりイカゲーム)

画像7

8. ギリシャヨーグルト(朝ごはんを食べると、仕事のパフォーマンスがどうしても下がることから、消化の良いヨーグルトと好きなコーヒーを飲むだけにしている。ヨーグルトは、暇さえあればコンビニやスーパーで新しい商品が出れば大人買いすることが多い)

画像8

9. ウィルキンソンの炭酸水(昔は、炭酸水が苦くて飲めなかったが、ダイエットに興味を持ち始めて、炭酸水を飲むと水分補給を満腹感があり、Amazonで箱買いするようになった)

画像9

10. ドローン(世界中を旅行するのが好きで、いつか自分の見た景色を多くの人にも体験して欲しいという思いでドローンの操縦勉強を始めた。しかし、最近はドローンの自動制御にも興味を持ち、会社のプロジェクトの一つになりつつある)

画像10

11. エンパナーダ(チリの代表的な料理の一つで、日本で食べられる場所がとても限られているので、頑張って自分で美味しいエンパナーダを作れるようになりたいと考えている。最近は、友人を集めてAirbnbでチリ料理パーティーを開催し、南米の魅力を発信するようになった)

画像11

12. BCAA &プロテイン(iHerbを使って、趣味のランニング後に、必ずBCAA &プロテインの摂取を忘れず飲むようにしている。大学時代は、バーベルクラブに参加するぐらい授業終わりにジムでトレーニングをしていたことがあった。しかし、バーベルが持ち上げられても、モテないことが分かってからは、ジムに行く回数が減った)

画像12

13. ランニングシューズ(高校時代からマラソンやTrail Runningの部活をしていた習慣で、自宅付近を5kmぐらいランニングしたり、海外旅行先でもランニングをして観光を楽しむことがある。ランニングは、直線距離があり、人がいない所だと全力疾走していることがあるので、周りから見るとやばい人に見えているかも知れない)

画像13

14. Google Map(カフェやおしゃれなレストランに通うのが好きで、世界中のカフェやお店をGoogle Mapを活用して、タグ付けしている。また、発展途上国に旅行することもあるので、その時は必ずオフラインモードを活用して、街探索をすることが多い)

画像14

15. Facebook(Tiktok, Instagram, Twitter, Linkedin, Wechat, Kakaotalkなど他にもSNSは人に合わせて使いこなす事を意識しているが、自分は実名で意見を発信しているFBが一番好きで、そこでは良く自分の考えていることや大好きなコーヒーの写真をUpする。最近は、Instagramも参戦しようか悩むが、写真よりも活字派なので、自分の使い方に合うのか悩んでいる)

画像15

16. Macbook Pro(高校生まではWIndows使いだったが、ある日スタバでコーヒーを飲みながらMacで作業をしているお兄さんがカッコ良すぎて、それからはずっとMac Book Proを使い続けている。大学入学後もスタートアップでインターンをしていてもMac派が多かったことから、個人ではそれ以降Macを使い続けている)

画像16

17. マッシュ(小さい時から、家に犬や猫、魚がいる生活をしていた事もあり、動物と触れ合うのが当たり前になった。しかし、東京に住み始めてからは、犬と触れ合うことが少なく、今はスマホの表示画面にチリの自宅にいる犬を見ながら、日々仕事に邁進するようにしている)

画像17

18. ドラム式洗濯機(小さい頃からドラム式洗濯機がカッコよく両親に買ってもらいたがったが母親曰くドラム式は服が傷みやすいので自宅ではドラム式洗濯機を見ることがなかった。社会人になってからは、お金にも余裕が出たこともあり、ドラム式洗濯機を買い、自由な時間が増えてとても満足している)

画像18

19. 甥っ子の写真(千葉に住んでいる二児の姉がいつも家族ライングループに共有してくれる甥っ子の写真を見て、癒されることが多い。不思議と子供を見ると、元気を貰えるので、辛い時はよく甥っ子の写真を見てから、仕事をすることもある)

画像19

20. ユニクロの黒靴下(服装に関しては、デザイン性を保ちながら、機能性にすぐれている服を選ぶ傾向が強く、その中でも靴下はできるだけ、畳む時も楽をしたいので、家には靴下はユニクロの同じサイズしか置かないようにしている)

画像20

21. 近くの家のおばあちゃんが作る唐揚げ弁当(普段、仕事や勉強に没頭すると、よく自炊する時間を失い、その時は必ず徒歩数分にあるおばあちゃんが作る600円の唐揚げ弁当をご馳走になる。唐揚げ以外にもメロンや春巻きなども入っている豪華弁当で、正直それなしでは生きていけないぐらい依存している)

画像21

21. 国連限定S’well(S’wellとは、2010年にニューヨークで生まれたステンレス製のボトルである。スウェルは、より少ない生活からより多くのものを得る思想を持ち、自分の仕事や生活にもとても重要な価値感として存在する。仕事の内容上で、そこまで体を動かすことがないので、意識していないと水を飲まなくなるが、机には常にスウェルに水を入れているので、水分補給に困ったことは、スウェルを使ってからは無くなった)


画像22



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?