Kopprasch Op.5 No.23 Allegro vivace 4/4 B♭ major
Kopprasch Op.6 No.16をD majorからB♭へ移調したもの。
3連符の練習はOp.6であればNo.38、47、49、58(No.47はchromatic scale)、Op.5であればNo.21、26、30、32、35、44、49 (No.32はchromatic scale)。
五線の上のDとFは倍音列を考慮して1posでとる。
以下指定。
ハ音記号(テナー)で読んだ場合、26小節目から28小節目にかけたA→F→C→F→C→A→C→A→F→F→C→A→A→F→C→C→A→F→Fは6→6→6→6→6→6→ 6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6posでとる。
ハ音記号(アルト)で読んだ場合、9小節目から10小節目にかけたE→H→G♯→G♯→E→H→E→H→G♯→Eは7→7→7→7→7→7→7→7→7→7posでとる。
ト音記号で読んだ場合、24小節目のH→G→D→G→D→Hは4→4→4→4→4→4posでとる。
No.23は
・ハ音記号(テナー)→+♯×1=F major
・ハ音記号(アルト)→+♯×5=A major
・ト音記号→+♯×3=G major
・ハ音記号(ソプラノ)→+♭×1=E♭ major
となる。