Kopprasch Op.5 No.58 Allegro vivace 4/4 B♭ major

アルペジオの練習、Kopprasch Op.5 No.53、60と併せて練習すると良い。

スラーとスタッカートの練習をOp.6 No.4、5、12、13に立ち返って鍛錬に励むと良い

5、6、24、25、31、41、42、43小節目はOp.6 No.31に、13、14、30、47、48小節目はO.blume(for tenor trombone)のNo.32、33、O.blume(for bass trombone) のNo.32、33と併せてさらうと効率的。

以下指定。

ハ音記号(テナー)で読んだ場合、1小節目のF→A→C→F→A→A→C→F→A→Cは6→F4→6→6→6→F4→6→6→6→6pos、2小節目のC→F→A→C→F→C→A→F→C→F→A→C→A→F→C→Aは6→6→6→6→6→6→6→F4pos、51小節目から52小節目にかけたF→A→C→F→A→C→F→A→C→F→A→C→F→A→F→C→A→Fは6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6→6posでとる。

ハ音記号(アルト)で読んだ場合、4小節目のG♯→H→E→G♯→H→G♯→E→H→G♯→E→H→G♯→E→H→G♯→Eは7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7pos、16小節目から17小節目にかけたE→G♯→H→E→G♯→H→E→G♯→H→E→G♯→H→E→G♯→E→H→G♯→Eは7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7→7pos、49、50小節目のE→G♯→H→D→E→D→H→G♯は7→7→7→7→7→7→7→7posでとる。

ト音記号で読んだ場合、Hは全てG♭3pos(でとると4posの倍音列で統一できる)、11、20小節目のA♯はG♭4pos、52小節目のG→H→Gは4→4→4posでとる。

ハ音記号(ソプラノ)で読んだ場合、Dは全てW1pos (でとると1posの倍音列で統一できる)、23小節目のA♭→C→F→A♭→C→A♭→F→C→A♭はF5→6→6→7→6→7→6→6→F5pos、でとる。

No.58は
・ハ音記号(テナー)→+♯×1=F major
・ハ音記号(アルト)→+♯×5=A major
・ト音記号→+♯×3=G major
・ハ音記号(ソプラノ)→+♭×1=E♭ major
となる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?