#83 そうだ蔦屋家電に行こう。
どうも。
防災ライフスタイルブランド「+maffs」中の人。
北里 憲です。
初めてご覧いただく方は、是非こちらも合わせてお読みください。
さて、昨日は長男のアレルギー性鼻炎をばあちゃん秘伝の秘孔を突いて治した話をしました。
それ以降、その光景を見ていた次男が、大して鼻詰まりもしていないのに、「とーと、鼻押して。」と行ってくるので、押してやると、3秒で「あー。治った。」と言います。
#可愛いかよ
そんな本日は、久しぶりに蔦屋家電に行ったら、なんか開いた話。
昨日、朝起きてシャワー浴びながら思った。
「蔦屋家電に行こう。」
このところインプットが乏しかったり、なんだか頭が活性化していない感覚があった。
僕にとって、蔦屋家電という空間は「精神と時の部屋」みたいな場所。
かわいいプロダクトやたくさんの本。そしてコーヒーの香り。
不思議と頭が活性化して感受性が開く。
そんな感覚がある。
仕事が終わってすぐに二子玉川へ。
大好きなバスキンロビンスが緊急事態宣言で休業してて少し寂しく。
GRAPEVINEの新譜を大音量でBGMとして聴きながら入店。
蔦屋家電プラスから、食エリア。
キッチン雑貨を眺めて、食に関する本をチラ見して住エリアへ。
バルミューダの掃除機とライトを見て、僕らの+住宅用消火器を遠くから眺める。
なんだか、授業参観に来て子供の背中を眺めている様な感覚。
この景色を見るたびに、改めて頑張ろうと思える。
スタバでコーヒー買って。
トンボを見上げながら2階に上がったら、シェアラウンジができてて驚いた。
「コーヒー買っちゃったよ。」
小さくつぶやいて、次回の楽しみが増えた。
正面にはアウトドア関連の特設展示。ここにも、+住宅用消火器の居場所ができるように頑張ろうと思った。
デザインの本を横目に、子育ての本を通りすぎて、まちづくりの本を2冊ほど手に取って、一階に戻りながらDX関連の本を一冊。
トンボの下のソファーに腰掛けて、フードテックの本を手に取る。
今日の1番の収穫はこの本だったな。
昨日この本読んでたから、今日のバルミューダの携帯電話端末への参入は痺れた。
#キッチンOS
#僕らも絶対連携する
4冊の本を流し見る。
なんでだろう。
それでもたくさんの情報が頭に流れ込んでくる様な感覚があって。
至福の時間だった。
帰りに一冊の本を買って帰った。
こちらの本は、僕らのブランドサイトのコラムを編集してくださった藤井志織さんが編集されてる。
一つ一つの写真が、1ページ1ページが心地よい。
こんな料理本は、ずっと側に置いておきたくなる。
週末には絶対に粉を捏ねよう。
迷ったらまた来ます。
ありがとう。
蔦屋家電。
さて、本日はこの辺で。
最後まで読んでくれてありがとう。
また明日。
防災をライフスタイルに。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?