見出し画像

出来高率上位 2022/11/30

-------初動人気-------

2334 イオレ シンガポールのDigital Entertainment Asset Pte.Ltdが運営するオンラインゲームで使用できるNFT、またはNFT以外のゲーム内アイテムの日本販売代理店として同社と媒介契約を締結し、事業を開始すると発表 注)連続S高後の出来高増

3985 テモナ ?

-------継続人気-------

2388 ウェッジホールディングス 黒字化好決算発表

3904 カヤック eスポーツ専業で同社の子会社であるウェルプレイド・ライゼストが11/30に東証グロース市場に上場する eスポーツイベントの企画・運営を主軸に、eスポーツ選手・実況者・解説者などのサポート、またeスポーツのあらたな価値を創造していくための新規事業を手掛けている

4393 バンク・オブ・イノベーション 11/18から信用取引規制措置解除される 新作大型RPG「メメントモリ」の配信を開始したことが引き続き材料視 同社5年ぶりの新作 国内月額課金5億円以上を最低1年以上(年間60億)継続目標

4422 VALUENEX ?

4541 日医工 11/14に1株36円のスクイーズアウトを発表 上場廃止見込み

4575 キャンバス 米国で進めている膵臓がん3次治療を対象としたCBP501臨床第2相試験を早期終了することを決議したと発表し材料視

4591 リボミック RBM-007(抗FGF2アプタマー)を用いた前期第2相臨床試験観察試験で、第1例目の症例登録が東京医科歯科大学病院で実施されたと発表 RBM-007は、軟骨無形成症の発症機序に直接作用する根本的は治療法になると期待されている

4937 Waqoo 定款を一部変更し、新たな事業目的として「細胞組織の加工、調整、製造、保管および配送等の受託業務、および加工、製造、培養された細胞等の研究機関等への提供業務ならびにこれらに関する仲介、情報の提供およびコンサルティング業務」などを追加した また、医療法人のマーケティングコンサルティングを手掛けるSBCメディカルグループと業務提携契約を締結し、新たな事業を開始すると発表している

7273 イクヨ アパテックモーターズとの業務提携が材料視 アパテックモーターズは、世界トップクラスの実績を持つ中国の汽車グループのEV車の日本展開を進めており、23年春の日本発売を目指している 注)連続S高後の出来高増

7647 音通 ?

7692 アースインフィニティ 10/28実施の3分の1株式分割を材料視か

7859 アルメディオ 今期業績予想の黒字化上方修正を発表

9227 マイクロ波化学 11/25より信用取引委託保証金引き上げ 三井化学とマイクロ波を用いた炭素繊維製造用実証設備の供給に関する契約を締結した またアサヒグループHD社のアサヒグループ食品に、マイクロ波多段凍結乾燥装置を販売・導入し、事業化に向けた実証試験を進めると発表している

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?