マガジンのカバー画像

明星通信ライフ

26
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

レポートはどうやって書いたらいい!?

2.【レポートの書き方】編 >●レポートはどうやって書いたらいい!? このテーマを本気で書き出したら,がっつりページ数が必要です(笑)。このブログは<ダイジェスト版>なので,他の人の情報を参考にボクが思う「レポートの書き方」をさらっと書いてみました。 ●【ボクのレポート書き方】 1.テキストにペラっと入ってる「レポート課題と解説」を熟読(まるで聖書のごとく…(笑)) 2.教科書の目次を参考に,関連する所のみ読む。(全部は読まない) 3.教科書だけでレポートが書けそうに

中高の免許も、小学校の免許も取りたい

● 「3年間では、中高の1科目と、小学校科目の単位が取得可能です。」 といった内容が、2012年の「履修の手引き」には書いてありました。 当時の私は、「取れる科目は全部取りたい!」と思っていたので、2年目に受ける教員採用試験が落ちたら、3年計画で、小学校の免許も取りつつ、その校種を受けるか考えようと思っていました。 「履修の手引き」にかいてある通り、中高コースに正課・課程履修生として所属し、3年目は小学校コースの正課・課程履修生として、小学校の免許を取得するのは理論上は

レポートが<教科書の丸写し>になっちゃう

●<レポート>というより、写しただけ・・・ レポートに取り組んでいると、「テキストに全然書いてない!シンドイ!」という科目がある一方で、「あれ?これって、ほとんどテキストにそのまんま書いてあるジャン。写せばいいだけジャン」と感じる科目もあります。 後者は「なーんだ、テキストに書いてある!」と安堵の気持ちを抱く一方で、「あれ・・・、これってレポートというよりただ写してるだけなんですけど」という不安のキモチになる人も多数いるのではないでしょうか。 実際の所はどうなのでしょう

レポートはどれくらいで返却されてくる!?

●ネットでよくみる光景:「レポートまだ返ってこないんだけど」 明星大学の「履修の手引き」では約1ヶ月でレポートは戻ってくると書いてあります。 が!しかし! 実情は<科目によって相当異なる>というのが事実です。 科目によってというよりかは、「教授によって」異なるという方が正しいかもしれません。 私の知り合いの明星大学の教授は「暇な時はすぐに見るケド、多忙な時はなかなか見れない事もある」 とおっしゃっていました。 だからこそ、教授も講評(レポートに対してのコメント)が

教育実習指導のスクーリングって?

● 「私、スクーリングに参加しても大丈夫かな?」 私にはまったくない発想でしたが、意外と心配になる人がいるみたいです。 具体的には「●●教育実習指導」という、教育実習の前に参加しておかなければならないスクーリング。これが心配のタネ。 というのも、 ・「教育実習の日程決まってないけどいいの?」 ・「模擬授業とかやるんでしょ?多忙で準備できてなーい」 ・「指導案とか書いてもっていかなくちゃいけないの?」 ・「もう何もわからなーい」 などの悩みのタネを聞きます。

情報リテラシーは a ? b ?

●えぇ~、今年、「情報リテラシーa」が履修できなーい! 教員免許取得のために、上記科目が必要な方はちらほらいるかと思います。 この科目は、「a」か「b」のどちらか1科目で構わないので、フツーは「情報リテラシーa」を取りたくなるのが日本人というカンジがします(笑) 一方で、スクーリングの日程から考えると、「情報リテラシーb」じゃないとシンドイ人も結構いると思います。かなり他の科目とかぶる日程構成だったからです。少なくとも2012年度は。 この科目ですが、別に「情報リテラ

スクーリングのホテルはどうすりゃいい!?

● 「東京不慣れなんだけど・・・日野市って東京?」 上記のタイトルは、ネットで知り合った方とやりとりした会話です(事実) スクーリングは遠方の方にとっては一大イベント!下手すりゃ2~3週間ぐらい東京に滞在しますよね。 そこで重要となってくるのが「どこに泊まればいいの?」という問題。 私は東京だったので何も悩みませんでしたが、参加者がどんな方法で乗り切っていたか紹介します。 ●1.フツーにホテル泊まる 高いですが、これが一番多かったです。もう仕事をしている社会人の方

レポートを写すとバレる・・・!?

●他の人(ネット)のレポートを写してもバレないの? 仕事で忙しかったり,レポートの期日がせまっている時…。誰もが思い浮かぶ事ではないでしょうか? ボク自身の偏った考えかもしれせんが,「レポートを写す事」について,ちょっと書かせてください。 ●バレる!?バレない!?レポートのコピペ(私感) ☆1.ネットの文献(ウィキペディアとか)をそのままコピペ ⇒ 程度によると思いますが,相当の量を丸コピするは危険な気がします。実際,不合格になっている友人もいました。レポート課題に正

みんなで図書館司書教諭

●図書館司書教諭ってナンダ!? 学校図書館法では、学校図書館の専門的職務を担う教員として、「司書教諭」を学校に置くこととしています。・・・というのが文部科学省のサイトより。 ざっくり言うと、校務分掌(学校で分けられる業務の分担のコト)で、図書館の管理・運営担当の先生が必ずいると思うのですが、その専門的知識を証明する免許 みたいなコトでしょうか・・?(説明下手ですみません) おそらく、この記事を読んでいる大半の方は「あぁ~、私には関係ないYO~」と思うかもしれません。です

その他、伝えたいこと

●明星通信生ライフを送る上で最大の敵は・・・!? <最大の敵>ってなんだと思いますか!? …「通信教育の天敵は□□」の□に入る文字です。(漢字二文字だよ!) ---------------------------------- ●通信教育の天敵は<締切> レポート、スクーリング、実習関連、オリエンテーション、各種ガイダンスなど、通信教育には様々な提出・申込・入金の締切がつきものです。特に実習系に関することは要注意!!「めいせい」のスケジュールでよく確認しておくことが本当に

介護体験について

●介護体験には要注意!    介護体験って入学当初からすると,ずいぶん先の話だし,軽視しがちです。もちろん前期にやる事なんて何もないのですが,冬ぐらいからバタバタし始めます。量自体は大したことないんですけどね。以前に,同じ明星通信生から、悲惨なメールをいただいたので掲載します。 ------------------------ ●3年計画 …(略),介護体験ですが、単位ではないのに,結構申し込みとか、期限とか、申し込み条件であるとかが厳しいですよね。 私の友人は12月の「め

教育実習について

●教育実習の内諾のお願いをするのは早めに!! ある友人から、こんな話を聞きました。 ------------------------- わたしの場合、一年目の夏期スクーリングで出会った人との会話の中で、「もうみんな決定してるの?!わたしは連絡すらとっていないけど!」という非常事態に気付きました。 結局、母校の中学校に連絡したのは9月上旬…なんとか受け入れてもらえましたが、かなり焦りました!!!4~5月あたりには単位が揃っていなくても、内諾をもらえるよう動き出す必要がある

スクーリングで仲間を増やすために

● スクーリングで仲間を増やすために(私感) ■1.自分から声をかける ⇒ 他の方もおっしゃる通り,シンプルですがこれが一番わかりやすい!誰か!声のかけ方はもっと勉強させてくださいよ(笑)。でも,ボクもそうですが,中々声をかけられないんですよねー。人見知り…(>.<) ■2.グループワークは絶好のチャンス! ⇒ 指導案作成や,ディスカッションや,班活動など,周りと強制的にグループを作って課題に取り組む授業があります。その機会は周りと仲良くなるチャンス!一緒にお昼食べたり,

スクーリングってどんなカンジ?

●スクーリングってどんなもの? お金を時間をかければ,フツーの人は「スクーリング」で単位を取る方がラクです。スクーリングの最後に試験が大抵ありますが,大抵<優>をくれます。仲間との出会いもあります。スクーリングに参加した経験を,明星通信生の女性の方が初々しく語ってくれています。 ---------------- ●はじめてのスクーリング  初めてのスクーリングはドキドキでした。私は2012年4月入学生ですが,その年の6月の中旬の教職入門のスクーリングを初めて受けました。