見出し画像

[家計hack]スマホ契約 新最強プラン!

まいど! kenjzy(けんずぃ)です!
今日は、家計のお話をします。
今ではスマホは、生活に欠かせないアイテムとなりました。
電気、ガス、水道と同じ位、通信費も家計を節約する上では重要視せねばならない項目です。
ドコモ、au、ソフトバンク なんとなく3大キャリアのプランで継続しているというあなた。どこの会社でも格安SIMにさえ乗り換えれば、月額の通信費がかなり抑えられます。スマホ代は、ほぼ永続的に払い続けることになるわけですから年額×累積にすると相当な額です。
そんな格安SIMで、もっともお得と謳われていた「楽天モバイル」×「mineo」併用プランでしたが、「楽天モバイル」6月末での0円プラン廃止によって最強プランではなくなりました。
ではどこがいいのか?

「そこはpovo~」

です。笑

このセリフ。この日のためにあったのかと思うくらい。そこはpovoなんすよね。

というのは、0円で回線を持てるキャリアが楽天モバイル無き今。povoオンリーとなったのです。
従い、新最強プランは、「povo」×「mineo」です。

ネットヘビーユーザーには、ちがうプランが良かったりするかも知れませんが、毎月それほどGB消費しないライトユーザーにはおすすめです。

povoは、基本料0円で回線持てます。そこから使いたいネットワークの量によって自由にトッピングするというシステムなんですが、トッピングせず、通話だけお世話になることで電話回線を0円で持てます。
んでは?ネットはどうすんの?って話ですが、「そこはmineo〜」です。笑

最近のスマホはデュアルSIM対応機種が多くなってきてるので、通話にpovo、データ通信にmineoを使えば良いのです。

mineoは、データ通信のみで最小880円/月で利用できます。そしてさらに385円/月で「パケット放題Plus」をつけられるのがミソ。
これをつければ通信速度最大1.5Mbpsで使い放題になります。
なので、1265円/月で、通話もデータ通信もやり放題できるスマホを持てちゃうわけです! 安っ!

通信速度最大1.5Mbpsの制約って不便では?って ノンノンノン〜

ライトユーザーなら、まったくをもって問題ないです。

むしろ他キャリアですと通信速度3日間10GB超で1Mbps制限等が発生しますが、そこがなくなり1.5Mbps確保されると思えば、むしろ速いやんってな感じですね。

実際に自分もmineoで日々のネットライフ送ってますが、特に不便さは感じません。自宅や屋内ではWi-Fiにも接続できるので、それらも併用すればほとんどの方は問題なくご利用頂けるかと思いますね。
povo通話も22円/30秒 が普通にかかってきますが、普段の連絡はLINE通話が多いでしょうし、たま〜に外線とのやりとりがあるってだけなら、むしろ基本料0円の恩恵がデカイです。

スマホ契約 新最強プラン povo × mineo ぜひお試しあれ!

ほな!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?