マガジンのカバー画像

暮らしシャンティクティ

395
運営しているクリエイター

#食べられる庭

ここ数日の雨で庭が元気です

ここ数日の雨で庭が元気です

数日雨が降ってガーデンの野菜が元気です

白菜も大根も急に大きくなってきました。
野菜にとって雨は最大の恵みなんですね

ばらまいて草を刈っただけの所も見事に育ってきています。

ピーナッツも取りごろになってきています。

サツマイモ 猿に抜かれてしまった所もありますがなんとか収穫できそうです。

藍も花をつけこぼれ種で来年もたくさん芽が出そうです

ワタももうじき弾けそうです

人参も元気です。

もっとみる
水を生かす シャンティクティの持続可能な暮らし

水を生かす シャンティクティの持続可能な暮らし

関東甲信越が梅雨入り
ずっと雨のなかった大地に恵みの雨が降りました

ロックスパイラルガーデンの池にも水が溜まっています。 

雨が降って手洗いの水に雨水が溜まりました 

サブシステムで手洗いもありますがその下に植木鉢が置かれて水やりをしなくてすみます 

雨水が樽に溜まってオーバーフローが水路を通って池に流れます。そろそろ蚊の対策のフタの設置もする時期です

水をただ流してしまうのでなく利用で

もっとみる
蔓マンネン草

蔓マンネン草

ずっと雨が降らずカラカラです。
通路周りに蔓マンネン草を道路の端から取ってきて植えました。

道の端にいっぱい生えている多肉植物です 

通路のエッジにグランドカバーとして最適です。

説明ツルマンネングサは、ベンケイソウ科マンネングサ属に属する多年生植物の一種。 ウィキペディア

草丈15-30cm[1]。つる性の茎にとがった葉が三枚輪生する。茎は赤褐色。5-6月に黄色い花を咲かせる。 

道端

もっとみる
食べられる庭 フォレストガーデン 

食べられる庭 フォレストガーデン 

美しい畑
エディブルガーデン

マンダラガーデン 真ん中にティピがあって蔓性のものが絡まっていきます 周りは円形の畝で野菜が植えられています 春にはビニールをかけて温室にもなります
後ろには果樹があります
りんご クラブアップル 梨 モモ スモモ イチジク クリ 梅 くるみ あんず 梨など

ハコベの間にレタス ブロッコリー チャイブ 
カモミールが混在  野草の中に野菜があります
青虫は益虫?

もっとみる